prev next

「だるい・倦怠感がある」症状について、3843件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
30歳
男性

尻に痕と軽い痒み。体のダルさと鼻づまり発生。咳の頻度あがり睡眠が困難。押し付けるような痛みが出始め、喉に激痛が走る。

6/30
大雨の日に九州に行き、寝てる時に虫に刺されたのか、尻に虫刺されのような痕と軽い痒み。体のダルさと鼻づまりが発生。熱はありませんでした。
7/4
鼻づ... (続きを見る)
        







29歳
女性

吐き気を催すことが多く、病院で胃の動きが悪いとのことでした。続いているのでなにか違う病気なのではと心配です。

1ヶ月ほど前から実際に吐いたことはありませんが吐き気を催すことが多く、近くの病院にかかったところ胃の動きが悪いとのことでした。
現在薬を服用中ですが、薬が切... (続きを見る)
        






8歳
子ども(男子)

暑い日が続いて、すぐに気持ち悪いと言います。朝ごはんは飲むゼリーなどしか口にしません。どうしたらいいでしょう。

暑い日が続いていますが、すぐに気持ち悪いと言います。毎日のように言いますが、実際に吐くことはありません。朝ごはんは食べれないと言って飲むゼリーなどしか口にしま... (続きを見る)
        


20歳
女性

リンパ腺の腫れを感じ病院を受診、発熱。再び37.5度まで上がり、頭痛の症状が出始め、激しい痛み。

先週火曜日(7/17)リンパ腺の腫れを感じ病院を受診、イブプロフェンとトラネキサム酸をもらい服用した。服用を辞めた7/19夜に39.9度の発熱。リンパ腺の腫れ... (続きを見る)
        


28歳
男性

めまい。現在はなく熱も下がっていますが、原因がなんだったのか確認したく相談しました。熱中症だと思うのですが。

現在は症状もなく熱も下がっていますが、原因がなんだったのか確認したく相談しました。
朝起きてすぐの症状だったので、熱中症だと思うのですが、そのまま寝ていたの... (続きを見る)
        
その他の症状:




25歳
女性

授乳中です。乳房にしこりを感じ、熱が上がり激痛で授乳ができません。本日はどのように対処をしたらいいでしょうか?

0歳4ヶ月の娘がおり授乳中です。2時間程前から乳房にしこりを感じ、全身の倦怠感が出てきました。ロキソニンを飲みましたが熱が少しずつ上がってきて乳房も熱と痛みを... (続きを見る)
        


44歳
男性

胸が圧迫されるような痛みがあり、動けない。昨日の夜から何度か続いている。

胸が圧迫されるような痛みがあり、しばらく動けない。
時間が経つと、なんともない。
昨日の夜から何度か続いている。 (詳細をみる)
        




25歳
男性

以前適応障害になったこともあり、日々憂鬱、身体の倦怠感、職場では発汗、気持ちが落ち着かない

以前適応障害になったこともあり、日々憂鬱、身体の倦怠感、職場では他の人がわかるくらい発汗する、気持ちが落ち着かない、焦りがある (詳細をみる)
        


24歳
女性

おととい、歯医者で親不知を抜き、昨日から少し熱が出始めています。 仕事もしているのでどうしたらよいのか分かりません。

おととい、歯医者で親不知を抜きました
その後、昨日から少し熱が出始めています
親不知を抜く前に、扁桃腺が腫れて病院を受診し、炎症を抑える薬をもらいました
... (続きを見る)
        


36歳
男性

一昨日から喉の痛みがあり食事や水分補給、うがいさえも非常に困難。昨日処方された薬を飲んで様子をみるべきか。

一昨日くらいから喉の痛みがあり、昨日になり38.
1度の熱が出て、喉の痛みも悪化したため内科を受診。抗生剤の注射と抗生剤・解熱鎮痛剤・胃薬・風邪薬・ビタミン... (続きを見る)
        




24歳
女性

発熱、寒気、救急に行った方がいいのか 朝、病院でいいのか 葛根湯とイブ(喘息に影響がない)で対応していいのか

発熱、寒気、全身の倦怠感、食欲不振、鼓動がはやいうるさい
水分はとれていないが尿意がある(昨年5月尿路感染症になっている)救急に行った方がいいのか
朝、病院で... (続きを見る)
        


14歳
子ども(女子)

以前よりは、口臭が気になっていたので通院している歯科で相談したのですが…

以前よりは、口臭が気になっていたので通院している歯科で相談したのですが、ちゃんとした回答がもらえず気にすることないと言われる始末。
車内で隣に乗っただけで臭... (続きを見る)