prev next

「だるい・倦怠感がある」症状について、3843件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます



22歳
女性

胃が気持ち悪く、頭痛がします。

昨日の状態
16時頃、カレーを食べてから胃の調子が悪くなり、気持ち悪くなった。頭に血が来ないようなフラフラ感と一緒に胃が重い感じ。17時頃に1度嘔吐。早退し電... (続きを見る)
        


50歳
女性

どの診療科に診てもらうのが一番良いか知りたい

肩こりが以前からひどいのですが、特にこの2年ぐらいが慢性化し、さらに首の痺れや肩こりのひどさに寝ていてもしんどい。

また、娘が難治性の病気があって、今、入院... (続きを見る)
        








23歳
男性

熱が下がらず不安です

4日ほど前に咳と鼻水と鼻詰まりになり、3日前に微熱が出て、今日の今日まで微熱から熱が下がりません。
正確には体温が38度と37度代を下がったり上がったりを繰り... (続きを見る)
        


22歳
女性

微熱が続いて今は高熱があります

5日前ほどに熱が39度近くまで上がり解熱剤を使いましたがその後も微熱が続き一旦熱が下がりました。
ただ体の倦怠感と咳が続き今日また38度まで熱が上がった。ただ... (続きを見る)
        


23歳
男性


2歳
子ども(女子)

溶連菌、2日午後から投薬も熱が下がりません

2日の昼頃に医療機関で溶連菌感染症と診断され、投薬を開始したのですが、3日の丸一日ほぼ40度の熱が続き、夜に解熱剤(座薬)をつかって一度は下がったのですが今は... (続きを見る)
        
その他の症状: 高熱がある 喉が痛い




35歳
男性

頭と、喉、関節痛があります。熱はありません

喉が痛く、扁桃腺が腫れています。
熱はなく、頭痛と関節痛があります。 (詳細をみる)
        


25歳
男性

高熱の原因を調べたいため、受診できる病院を探しています。

高熱(39.5℃)で、全身に倦怠感があります。インフルエンザかどうかわからないため、医療機関で受診したいのですが、本日は祝日で休診である病院しか、調べても出て... (続きを見る)
        




23歳
男性

風邪+長く続いている咳や吐き気、嘔吐、頭痛

2ヶ月程前から咳が止まらず、最近になって嘔吐もしてしまいます。
また、我慢できるくらいの頭痛が出てくることもあります。
そこに加えて風邪の症状(鼻づまり、咳、... (続きを見る)
        


26歳
女性

熱下がった、病院行くべきでしょうか。

昨日の昼過ぎから38度が続き
全身の倦怠感がありました。

今日の朝念の為病院に行き
インフルエンザの検査をしてもらおう、と
思いましたが平熱になっていました... (続きを見る)
        


21歳
女性

少し無理をするだけで喉が痛み体の倦怠感があります。

仕事が立て込んだり、睡眠サイクルがずれたり、少しお酒を飲みすぎると、喉の痛み、体の倦怠感(背中や身体の中の方が重く体がだるい感じ)を感じるようになりました。(... (続きを見る)
        


25歳
女性

私はADHDの不安型なのでしょうか?

自分自身がADHDの不注意型なのではと思い、相談にまいりました。

職場が異動によって変わったのですが、朝起きると死にたい衝動に駆られ、手に必要なものを書いて... (続きを見る)
        


26歳
女性

胃腸風邪かインフル?

4月30日18時頃に夕食を食べていると急に悪寒がしてきてベッドに入り少しうたた寝をしました。
寒さがずっと続き起きて嘔吐。全身気だるく関節痛のようなものも?あ... (続きを見る)
        


21歳
女性

発熱と頭痛・リンパ節?の痛みがあり辛いです。

12時間ほど前より頭痛と軽い喉の痛みがあり、
その後悪化し、現在38.1の熱と、頭がズキズキ痛み、倦怠感、首の上の付け根あたり(左右のリンパ節?)も痛みます。... (続きを見る)