「だるい・倦怠感がある」症状について、3843件の健康相談が寄せられています。
42歳
男性
とにかくGWでも見てくれる病院を探してます。
1ヶ月前に病院に行けなくなり薬を飲まなくなり、それまで数年飲んでたのを急にやめていまい、今になりツケがドカンときました。GW中に仕事が出来ない状態になり、明日... (続きを見る)
26歳
女性
眠れない、眠りが浅い、下痢、吐き気などの不調
夜眠れない。眠りがとても浅い 。 寝ている時に地震のような揺れを感じることがある。食欲もすごくあるときとないときがある、ない時の方が多い。食事をすると気持ち悪... (続きを見る)
その他の症状:
動悸がする・息が切れる
ふらふら揺れるようなめまい
寝られない・不眠
生活時間が不規則
脱力・体の力が入らない
全身のむくみ
疲れやすい
貧血
吐き気がする・嘔吐する
食欲がない
顔がかゆい
顔の肌あれ
ひび・あかぎれ・しもやけ
しみ・そばかすがある
慢性的な頭痛・頭重
目が乾く
目やにが出る
目が疲れる
二重に見える・目がかすむ
鼻水が出る
鼻づまり
いびきをかく
喉が乾く
声が枯れる
咳が出る
舌がもつれる
言葉が出ないことがある
口が乾く
首が痛い
首のこり
肩が痛い
肩こり
慢性的な腰痛
お腹が張る
おならが出る
下痢をしている(慢性)
足がだるい
足がむくむ
足が痛い
便秘・便が出にくい
生理痛
気が滅入る・憂鬱である
不安が強い
ストレスを感じる
イライラする
依存症
(全てをみる)
51歳
女性
めまいとふらつきが続いています
昨年8月より、めまいとふらつきが続いています。10月に悪化し、めまいと過呼吸のため、救急で入院しました。仕事も辞めました。 退院後、大学病院のめまい外来にかか... (続きを見る)
22歳
女性
頭痛があり熱が38.8℃あります
3日前から熱があり 授乳中なので薬が飲めず熱が下がりません。 どんどん上がっていきます。 ゴールデンウィークということもあり病院がやっていないのでどうしたらい... (続きを見る)
19歳
女性
一週間ほど体調が悪い
一週間ほど体調が悪く頭痛が続いて4日ほど前から体温を測り始めたら37度から体温が下がらなかった。昨日から熱が38度まで上がって今日も朝から38度ある みぞおち... (続きを見る)
53歳
女性
下腹部が傷み、水溶性の下痢が続いています。
5日前より軟便。3日前より水溶性の下痢が続いています。腹痛がありその後、下痢になるパターンです。 頭痛もあり、発熱は38度まで上がりましたが、今は37.3度ま... (続きを見る)
29歳
女性
とにかく消えてしまいたいです
現在夫と離婚協議中です それによる精神的ストレスが多く心身共に症状が現れています 鬱のような症状が強いです 数字が読めなくなったり記憶力、判断力が低下、希死念... (続きを見る)
28歳
女性
熱、関節痛、胃の不快感
昨日夜に生物(お寿司)を食べ、12時間後に嘔吐下痢がありました。食あたりかと思ったのですがその後すぐ関節痛や37度後半の熱があり、今年1月にかかったインフルエ... (続きを見る)
34歳
女性
常にお腹がゆるく、えづきが酷いです
常に便がゆるく、トイレに行って出したつもりでもまたすぐにお腹を下したような感じになり短い間隔で3回位に分けて便が出ます。 それと、朝うがいをする時に口に水を含... (続きを見る)
29歳
男性
左側扁桃腺のみ腫れています。(多分人生初?)
昨日から左首の扁桃腺?が腫れています。 熱はほぼないですが、なんとなく身体の倦怠感はある状態です。喉痛はほぼありません。 食事・唾液・飲み物を飲み込む辛さもほ... (続きを見る)
その他の症状:
動悸がする・息が切れる
疲れやすい
17歳
女性
風邪なのかわからない
3日前くらいからくしゃみが多くて、そこから喉の痛みも感じ始めました。アレルギー性鼻炎持ちです。 私はバスケットボール部に入っていて、昨日練習試合があり、普通に... (続きを見る)
48歳
男性
多汗症の治療をしたい
多汗を解決したいと思いご相談させていただきます。 少し体を動かすと、全身、特に顔から大量の汗が流れてきます。 特に水分を補給した直後ですと、飲んだ分だけ流れ... (続きを見る)
22歳
女性
31歳
女性
30歳
男性
43歳
女性
36歳
女性
19歳
女性
25歳
男性
喉痛と熱っぽさがある
昨日から喉が痛くなってきて、 身体の熱りが出てきました。 普通の風邪なのか、一昨日風俗行った為 性病なのかどちらか分かりません。 また、診察できる病院が見... (続きを見る)
22歳
女性
38度の熱と鼻詰まりと咳
4日ほど前に一緒に住んでる人からインフルエンザを移され、病院に行くお金が無かったので診断してないのでわからないですが多分インフルエンザだったんだと思います。そ... (続きを見る)