「脱力・体の力が入らない」症状について、1127件の健康相談が寄せられています。
34歳
女性
3何半前から強い倦怠感と疲れが日替わりでおこる
3年半前 菊池病とシェーグレン症候群を発症してプレドニゾロン30ミリからスタートして半年前に0になりました 病気を発症した3年半前から 日替わり、時間がわり... (続きを見る)
その他の症状:
だるい・倦怠感がある
疲れやすい
20歳
女性
食べる際に動悸+途中で食べ物が喉に通らない
私は今現在、自律神経からくる不定愁訴から、パニック発作を起こすようになり、現職場を退職前の有給休暇を消化中です。 4/6に、夕食後に動悸が起き、その日以降ま... (続きを見る)
38歳
女性
28歳
女性
心臓がトクトクトクと非常に早く細かく動いて、少し苦しくなる症状が心配で、ご相談をしました。
最近、仕事のストレスのせいか、職場に居ると息苦しくなったり、胃腸が痛くなったり、集中力、判断力が低下していることを感じています。 また、2年前くらいから、た... (続きを見る)
83歳
高齢者女性
通常生活を送っていた母が突然1ヶ月でこのような状況に陥り、不安。自律神経失調症、鬱病の症状に酷似。
3週間前、動悸、息苦しさ、身体のだるさを訴え、診察を受けるが、身体的には異常見当たらず。 今まで飲み続けた糖尿、安定剤の薬物依存の傾向が強く、今の医師からは改... (続きを見る)
37歳
女性
倒れた場合命があるのかと不安なほど心臓が苦しいです
3月はほとんど休みがなく、睡眠時間は平均四時間。7:30には家を出るが退社時間は日付を跨ぐことが大半。 朝昼夜の食事も不規則(取れたり取れなかったり) スト... (続きを見る)
20歳
女性
84歳
高齢者女性
現在入院中ですが、転院できそうな病院を探しています
一週間前ほどから高熱があり、先週の金曜日に受診し、肺炎の診断を受けましたが、入院までにはいたらず様子見で帰宅しましたが、一向に良くならず、本人もきつい為本日... (続きを見る)
34歳
女性
みぞおち辺り お腹の張り
今日の夕方から今までにかけてみぞおちあたりがずんずんするような重い感じの違和感、痛みのようなものがあります。こういった場合何科を診察すればよいでしょうか?大き... (続きを見る)
23歳
女性
鬱だと言われました。どうすればいいのかわかりません。
以前から精神的に異常があると彼や母親に言われてきましたが 最近鬱なんじゃないかと疑われるようになりました。 小学校の頃から抜毛症になり 今もなお苦しめられてい... (続きを見る)
48歳
男性
首肩のコリと全身の倦怠感で動けません。
首肩のハリ、コリがひどく、整骨院やマッサージに通うが一向に改善されず。 ここ1カ月は、朝、身体中がだるくて体を動かせない。凄まじい倦怠感で起きられない。 ス... (続きを見る)
18歳
女性
39度も熱が出たのが気になります。
一昨日急に39度の熱が出てその日に落ち着いたのですがそれから頭がぼーっとしたり頭が痛くなったり何を口にしても気持ち悪くて身体がだるくて胸がドキドキする。 (詳細をみる)
44歳
女性
不安と恐怖で家から一歩も出られず、体に震えがでる
12〜3年前からうつ病と強迫神経症の治療を受けていますが、また3年程前から悪化し、今では仕事もままならず、現在は生活保護をうけております。2ヶ月程前から、外に... (続きを見る)
18歳
女性
48歳
女性
体全体の倦怠感、息苦しさ。
一週間前にリュウマチ中程度と、診断された。 薬を飲み始めて、痛みは、収まってきたが、脱力感、疲れ、睡眠の時の息苦しさが酷くなってきた、子供の入学式にも参加した... (続きを見る)
その他の症状:
慢性的にほてりがある
動悸がする・息が切れる
金縛りにあう
だるい・倦怠感がある
全身のしびれ
全身の筋肉痛
喉が乾く
呼吸が苦しい
口が乾く
足がだるい
足指が腫れる
(全てをみる)
38歳
女性
思考がはっきりしない
数日前から思考がはっきりせず、無気力状態で困っています。 仕事にも力が入らず、いくら寝ても寝足りない症状があります。文字は頑張って読むか斜め読みが多いです。 ... (続きを見る)
24歳
男性
動悸と不眠が続いている
三月中旬の卒業旅行での長期フライト&体調不良で一気にメンタルをやられ、動悸や不眠が続くようになりました。後半良くなってきましたが、四月に入社しそれからまた不眠... (続きを見る)
25歳
男性
頭が痛いうえに吐き気がする
慢性的な頭痛がじます。右側頭葉と前頭葉が中心です。思考がまとまらないときや、呂律が回らないことが頻繁にあります。 (詳細をみる)