「疲れやすい」症状について、2779件の健康相談が寄せられています。
15歳
男性
起立性調節障害。頭がぐるぐるする。
頭痛、頭がぐるぐるする、ふらつき、体に力が入らない、手の震え、夜が眠れない、朝起きれない、毎日時間によって体調がちがう。 体調を崩し始めたのが今年の5/13?... (続きを見る)
22歳
女性
全身の関節が痛い 特に足首
半年前ほどから、左足の小指が痺れているのが続く。心臓あたり急激に痛くなるのが3回。左手の膝下、左足の付け根から痺れて重いような感覚があった。肩がゴリゴリ鳴るよ... (続きを見る)
23歳
女性
昼間に眠気に襲われる。
夜眠れない、食欲がない、ボーッとすることが多い、夜眠れても、昼間なのに眠くなり、座っていると起きていられない事がある、また、30分?1時間の車の運転で眠くなっ... (続きを見る)
16歳
男性
ぼーっとするような頭の違和感、頭痛
数ヶ月前から頭に違和感を感じます。具体的には頭や目の上、鼻、上顎が石になったのかと思うくらい固まった感じ、重い感じ、ジンジンとした感じがしてボケーッとして、ク... (続きを見る)
24歳
女性
風邪の症状に加え、浮腫が出ているのが気になります
5/31:38度後半の発熱と、鼻出血、軽度浮腫、倦怠感、食欲不振にて近くの医療機関を受診しました。カロナールと止血剤が処方になり、発熱が続くようであれば受診す... (続きを見る)
25歳
男性
仕事がうまく行かず精神的にしんどいです
営業の仕事をしていますが、最近は週間目標に到達しないことが多いせいか上司に呼ばれたり、またコミット達成出来なければ解雇されると言われ少し精神的に参っているのが... (続きを見る)
28歳
女性
気が滅入っておちこみ、不安感があります。
自律神経失調症のような、鬱病のような状態です。 体の症状よりも心や気持ちの方が滅入っています。 去年結婚し、転居、転職をしました。 5月ごろから気が滅入ったり... (続きを見る)
24歳
女性
57歳
女性
疲労がひどくて半年以上続いていて、更に酷くなっている
睡眠を取っても疲労が全く回復せず、朝から疲労を感じています。また、めまい、耳鳴りも常時あります。仕事は9:00-17:45までですが、必死で働いてるような状況... (続きを見る)
19歳
女性
57歳
女性
21歳
女性
69歳
高齢者女性
ちょっと動くととにかくしんどい。左の手足が痺れて痛い。痛み止めも効かない。
とにかく何をするのもとてもしんどいと言います。歩くのもやっとという感じです。 色々病気をしていますが今現在これが悪いという診断が出ません。 というか今の主治医... (続きを見る)
38歳
女性
右頬が3日前から痙攣します
前から右目が痙攣することはありましたが、症状はすぐおさまっていたので、疲れかなと思っていました。 ネイリストの為目をよく使う仕事です。 月曜日から右頬も少し痙... (続きを見る)
26歳
女性
24歳
女性
今処方されている漢方などを飲んで回復するのを待つしかないのでしょうか
血液検査、甲状腺検査も異常はなく、中性脂肪が低いのみ 血圧は上が94の下が45です 漢方薬や胃薬飲みの処方で体のだるさ、動悸息切れの原因も改善点もわかりません... (続きを見る)
20歳
女性
倦怠感と眠気が消えません。
以前から生理前の倦怠感や眠気、気分の落ち込みがあったが、生理がはじまると治っていた。 2週間ほど前から倦怠感、腹痛等があり、五日前に生理が終わったが腹痛以外の... (続きを見る)
34歳
女性
体調不良ですが、精神病のせいでしょうか?
倦怠感、だるさ、目が冴えて疲れていても仮眠がとれない。食欲不振。めまい、頭痛、生理痛。フルタイム勤務ですが、体調が悪く早退することもあり困っています。ゆったり... (続きを見る)
33歳
女性
頭がふわふわして、気持ち悪いです
1週間ほど前に、会社で立ちくらみがして立っていられずにうずくまってしまい、病院に運ばれました。その時は血圧が低かったのでは?と言われました。 原因を突き止める... (続きを見る)
26歳
女性
眠りにつきにくく、夜中に歩き回ることがあります。
毎日が眠れないわけではないのですが、仕事の日などが寝るのに2時間から3時間かかります。 早めに寝れたなと思った日は、毎回なのかは分かりませんが、自分の意識はな... (続きを見る)