prev next

「疲れやすい」症状について、2779件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます



24歳
女性

扁桃腺炎の薬について

27日の夜から喉が痛く扁桃腺が大きく腫れていることと白い膿がついており、28日に診察して頂いたところ扁桃腺炎と言われロキソプロフェンとデキストロメトルファンと... (続きを見る)
        


59歳
男性

両足の指のつけ根の辺りが頻繁につります。足の表側です。

ここ数ヶ月、一日に何度も足の表側(指のつけ根の辺り)がつります。 家でソファーでくつろいでる時、お風呂で体を洗ってる時、水泳をしてる時、たまに、電車で釣手を持... (続きを見る)
        


24歳
男性

非常に強烈な眠気と物忘れの激しさ

時期は中学生3年の頃から、寝てはいけない時(例えば会議中や運転中等)に非常に強烈な眠気が来る事が毎日の様にある。記憶力が非常に悪く。10秒前の事等を気を緩めた... (続きを見る)
        




47歳
女性

喉に違和感つかえ、おなか張りいたみ、蕁麻疹

8年くらい前から時々水分、食事が喉、胸に詰まる感じと嘔吐があったが、3〜4年前まで受けた胃カメラでは胃びらんと食道カンジタの診断がされ、内服治療をしましたが、... (続きを見る)
        


24歳
女性

普通の血液検査だけでなくバセドウ病の検査をちゃんと受けた方がいいですか?

産婦人科の血液検査で中性脂肪が以上に低いと言われました。下痢などもあり、今は胃薬で下痢は落ち着いていますが昔から動悸息切れはあり、最近特に朝起きた時に気になり... (続きを見る)
        




28歳
男性

左肩から首にかけてズキンと痛みます。

ちょっと前から、左肩から首にかけて、筋肉痛のような寝違えたような痛みが続いており未だに痛さがひきません。
普通にしていればなんともないのですが、首を動かしたり... (続きを見る)
        




57歳
女性

ふらつきがあり、転倒しやすい

起立性低血圧、左半身関節の痛み、左肩が挙上しにくい、転倒しやすい、歩行時ふらつく、など半年前よりある。
3度転倒しました、骨折はしていません。
両下肢の違和感... (続きを見る)
        




21歳
女性

めまいと立ちくらみ、吐き気と酸欠と動悸が辛い。

2、3年前からたまに回転性のめまいが起きる時がありましたが少し休むとすぐ治っていたので気にしていなかった。
ここ2、3日めまいや立ちくらみをすることが多くなっ... (続きを見る)
        




16歳
女性

喉が息苦しく手足の裏に突然汗をかく

2週間前から喉の奥の方に空気が入っているような感じがほぼ常にしていて苦しい。そして、夜遅くになるにつれて息苦しさが増していき、食道・胸の辺りが痛くなる。
手の... (続きを見る)
        


25歳
男性

右上腹部に違和感があります。

2、3日前から右肋骨の少し下側が張っているような、何かあるような感じがします。その感覚は大きくはありません。何もしていない時にふときになる程度ですが、何か腫瘍... (続きを見る)
        


20歳
女性

病院にいった方いいのか、どうしたら良いのか分からない、改善したい

学校に行きながら芸能活動をしています。上京し一人暮らしです。
ずっと前からメンタルが弱く、何かあるとすぐ落ち込んでしまったりするのは自覚しています。
あと慢性... (続きを見る)
        


25歳
女性


50歳
女性

右胸下の肋骨一部の痛み、以前ヒビが入ってた時の様な痛みつづきます。

右首通が2.3ヶ月くらい前のからあり、肩凝りがひどいです。
10日ほど前にから右胸下の肋骨一部分が痛み、今日から右の腰痛もあります。全体の腰痛は以前からありま... (続きを見る)
        


24歳
女性

下痢が続く、酷いと冷や汗。のぼせたような感じ、だるい。

夜、夜中に下痢で寝れない又は起きてしまうのを何日か繰り返している。昼間は痛くはならないけど、なんかスッキリしなくて気持ち悪い。それが何日か続いてると思うと、急... (続きを見る)