prev next

「疲れやすい」症状について、2779件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
40歳
女性

胃痛と吐き気の原因と治療法

胃痛と吐き気と偏頭痛が3日前から酷くなりました。今日胃痛と吐き気がかなり酷くなり起き上がれず食事も取れません。病院に行っても治療法が無いのではないかと悩んでい... (続きを見る)
        





30歳
男性

微熱が続き、体重も減少している

1ヶ月前くらいに風邪を引き、それ以来微熱を感じます。
普段は36度くらいが多いのですが、今は36.5-36.7度くらいです。
去年に過度のストレスから病院に行... (続きを見る)
        


36歳
男性

土日のひどい倦怠感と寝ているときの発汗

ここ2ヶ月くらい土日になると倦怠感がひどく起き上がれなくなり、夕方まで横になっている。
足の先が冷たく感じ、時々痺れを感じる。寝ている間に発汗により、パジャマ... (続きを見る)
        


24歳
女性




28歳
女性

心臓が締め付けられ、息苦しくなります。

3月より期間限定で転職しました。
4月から職場内での食欲不振が始まり、睡眠もしっかりと取れていない印象があります。
4月中旬頃から職場の敷地内に入ると胸が締め... (続きを見る)
        


20歳
女性

全身のむくみと下腹部の膨張

全身足先から指先までパンパンにむくんでおり、指や足が曲げづらくなるほど浮腫んでいる。
足が特にひどく座っているだけで常時痺れる
また特にぶつけていないのに痣だ... (続きを見る)
        


22歳
男性

体が重い、寝付きが悪いなど複数の症状がある

寝つきが悪く、寝ると止まらない
日中頭痛があり、耐えれそうで耐えられない痛み
お腹が緩い
ずっと眠い
怒りっぽくなった
疲れが取れない
 (詳細をみる)
        


22歳
女性

頭をすっきりさせて以前のように記憶力と集中力を取り戻したい。

気分に波がある。話を聞いたり文字を読んで覚えようとしても全く入ってこない。命を預かる仕事なのですぐに頭に入れないと事故を招く可能性があるためとても困っている。... (続きを見る)
        






25歳
女性

喉の痛み(2週間以上続く)、せきたん


5/13 軽い咳
5/14 咳、喉の痛み
5/15 喉の痛み(強くなる)、咳たん、熱37.7℃ 身体がだるい 息苦しさ

5/16に耳鼻科にて喉風邪と診断、... (続きを見る)
        






27歳
女性

夕方の高熱が20日間程度続いています。

5/13の夕方から39度を超える高熱が出ます。
左下の歯茎に潰瘍が出来、5/15ごろから強い痛みを感じ、歯医者に見せたところ左上の親知らずが刺さっていることが... (続きを見る)
        




21歳
女性

体温と気持ちが安定しない。自律神経失調症?

体温が高くなったり低くなったりと、平熱が保たれなくなった。涙が勝手に流れて止まらないことが増えた。些細な事で感情が高ぶり抑制出来なくなったり、急に過剰に苛々し... (続きを見る)
        


44歳
女性

蕁麻疹の原因と今後の対応について。

1ヶ月以上前から蕁麻疹に苦しんでいます。
近所の皮膚科に行きましたが、疲れから免疫力がなくなっていて、炎症をおこしてもそれを押さえる力がない。と言われました。... (続きを見る)