prev next

「多汗である」症状について、769件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます



25歳
女性

右膝が腫れており痛みが強い

2日前にLIVEに行き、他者と強くぶつかった際に
捻った様な感じがし、その時から痛みがあります。
何も動作をしなければ痛みは軽いかほぼありません。
しかし、体... (続きを見る)
        


20歳
女性

身体がだるいむくむ食欲が止まらない便秘がち。

なにもしてないのに身体がだるかったり体が熱ぽい時が多くよく汗をかきます。実家に帰ると食欲が止まらずむくみがひどいです。便秘だったり身体がだるくなることが多々あ... (続きを見る)
        


24歳
女性

仕事に支障が出るくらい汗が出てしまう

暑くないのに汗が出たりします。
もちろん、暑い日は汗が出るのですが、汗が出てると自覚すると、余計出てしまいます。
汗を止めるために手を洗ったりすると収まります... (続きを見る)
        
その他の症状:




22歳
男性

足の臭いが取れません

足の臭いが気になります。汗をかきやすいです。洗っても足の匂いが取れません。職場で履く靴も匂いがついて落ちないです。そのため周囲に不快感を与えています。
皮膚科... (続きを見る)
        


28歳
女性

低血圧と過呼吸は関係があるのでしょうか

・朝胃もたれがする
・朝起きられない
・朝以外にも、夕方でも低血圧である
・ひどい時は食べるだけ、階段上がるだけ、歩くだけ、シャワー浴びるだけで心拍数が上がる... (続きを見る)
        


33歳
男性

精神科に行く必要性があるのか。

本人は台湾人で私の元彼氏です。
最近別れることになったのですが、沖縄に来て仕事を始めたばかりなので、慣れない環境でストレスも多いと思います。
仕事中に一度倒れ... (続きを見る)
        


42歳
男性

全身の痺れと倦怠感で何科にかかるべきか

一昨日の仕事から帰宅後に全身の痺れ発症
昨日は落ち着いていたが、今日仕事に行くと耐え難い倦怠感・多汗のため、早退(痺れはなし)
今少し落ち着いているが、今まで... (続きを見る)
        


55歳
女性

足裏かチリチリ痺れる。

昨年あたりから、両足の裏側がチリチリしたらような痺れがあります。
2年くらい前に腰の右側あたりに5ミリくらいのしこりを見つけたので、整形外科で診てもらいました... (続きを見る)
        


28歳
女性

アリピプラゾールの副作用(嘔吐)と今後の対処について。

引っ越しの関係で今までのかかりつけの医者ではない新しい病院で診察を受けた際、処方されたアリピプラゾールによる副作用と思われる激しい嘔吐がありました。
6/1の... (続きを見る)
        


45歳
女性

無呼吸症候群なのでしょうか。

時々呼吸をするのを忘れるような感覚。これを無呼吸症候群というのかわかりませんが、夜に布団に入ってスマホなどを見ている途中で眠くなりそのまま寝そうになったりした... (続きを見る)
        


36歳
女性

頭痛と消化不良が気になります。胃腸ガンなどの問題はないでしょうか?

2,3日前から頭痛と消化不良(腹痛)が続いています。

頭痛と腹痛は一週間前にもありました。
寒暖の差や気圧の変化等で頭痛が出ることはあるのですが、同時に腹痛... (続きを見る)
        


33歳
男性

多汗症、朝早く目が覚めてしまう。

仕事上での人間関係、また、家族に精神疾患の者がおり、そういった理由から不安、ストレスを感じています。
元々汗っかきなのですが、緊張やストレスからか、顔や脇に特... (続きを見る)
        




40歳
女性


32歳
男性

仕事のストレス、手に力が入るず電気が走る

夫の状態について相談させてください。

3年ほど前に転職、引っ越し、結婚をし、新しい環境や仕事になりました。
仕事でのストレスが大きいのかなと本人も私も思って... (続きを見る)
        




17歳
男性

つらいです。親身になって支えてくれる医者が欲しいです。直らない原因、そもそもの原因はストレスでしょうか

自律神経失調症に悩んでいます。具体的には、学校に行けないこと、遅刻することが多々あることです。現在高3で高1から自覚するようになり病院に行き、そう診断されまし... (続きを見る)