prev next

「慢性的な頭痛・頭重」症状について、2351件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます



27歳
女性

息苦しい、胃の圧迫感、お腹が苦しい

去年の6月から息苦しいです
呼吸器内科でぜんそくの検査で、少しぜんそくっぽいけど、息苦しさには結びつかないと言われ、心療内科を勧められました。
心療内科で薬を... (続きを見る)
        


22歳
女性

ピンク色の粘液便が出ます

3日ほど前から粘液便が出ます。
慢性的な腸炎で過去に何度か粘液便が出たことはありますが色は茶色で肛門部の痛みはなく、今回の粘液便は色がピンクで排便後肛門部に痛... (続きを見る)
        




33歳
男性

多汗症、朝早く目が覚めてしまう。

仕事上での人間関係、また、家族に精神疾患の者がおり、そういった理由から不安、ストレスを感じています。
元々汗っかきなのですが、緊張やストレスからか、顔や脇に特... (続きを見る)
        


21歳
男性

主に頭右側に鈍い頭痛が3ヶ月続いています

2月の半ば頃朝起きると頭痛に襲われました。が、今までもそんな事は何回かあったしすぐに治っていたので今回も似たようなものだろうと思ったら何日経っても痛みが止みま... (続きを見る)
        


21歳
女性

めまいと立ちくらみ、吐き気と酸欠と動悸が辛い。

2、3年前からたまに回転性のめまいが起きる時がありましたが少し休むとすぐ治っていたので気にしていなかった。
ここ2、3日めまいや立ちくらみをすることが多くなっ... (続きを見る)
        




29歳
女性

急な不安感と落ち込み

急に漠然とした不安に襲われます。

主人の機嫌をとりながら、慣れない子育てに疲労もたまっています。
身近に知り合いもおらず主人から必要とされてないので辛いです… (詳細をみる)
        
その他の症状: 不安が強い


40歳
女性




33歳
女性

腸がずっと調子が悪いです。

慢性的に便秘であり、粘液便が出て、お腹も張りやすいです。子供が小さく働いてるため、最近身体の疲れが取れず、特にお腹の張りや便秘が続いています。身体のだるさや頭... (続きを見る)
        






44歳
女性

左乳首が痒かったり痒くなくなったりする

2ヶ月前ぐらいから左の乳首の下あたりが痒くなりました。痒さも物凄い痒いときもあれば、全然痒くないときもあります。
痒いところは触った感じではカサカサではなかっ... (続きを見る)
        


28歳
女性

こめかみと目の裏側が握りつぶされそうな痛み。

22日(水)より頭痛と発熱。

咳が酷くなり27日(月)に呼吸器内科を受診。
「気管支炎」もしくは「軽い肺炎」と診断される。
頭痛は服用中のヤーズ が原因だと... (続きを見る)
        


29歳
男性

左肩甲骨の下の痛みと肋骨の上辺りが押される様な痛みがある。

昨年の年末から左側の背中が痛み出し、当初筋肉痛かと思っていたが、中々治らないので、2月頃に整形外科を受診し、レントゲン、MRIを行なったが、異常は見られなかっ... (続きを見る)
        


29歳
男性

吐き気と息苦しさ、目眩で悩んでいる

一年ほど前から息苦しさと吐き気を二カ月から三ヶ月ごとに感じる。それが2週間くらい続く。今現在も息苦しさを感じていて、食欲はあるが、食事がまともに取れない状態。... (続きを見る)
        


40歳
女性

胃痛と吐き気の原因と治療法

胃痛と吐き気と偏頭痛が3日前から酷くなりました。今日胃痛と吐き気がかなり酷くなり起き上がれず食事も取れません。病院に行っても治療法が無いのではないかと悩んでい... (続きを見る)
        
その他の症状: 微熱がある 疲れやすい