prev next

「動悸がする・息が切れる」症状について、2350件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます



22歳
女性

高校生の頃から急な動悸、めまい、吐き気、冷や汗、震えに襲われ、対処法がわからず困っています

高校生の頃から急な動悸、めまい、吐き気、冷や汗、震えに襲われます。
頻度は月に2回程度、乗り物に乗っている時や人混みで多くこれらの症状が出ている気がします。... (続きを見る)
        




41歳
女性

突然の動悸・息切れで、救急外来に行きました。処方されたアモキサンとロラゼパムを飲むと眠気でままなりません

先週早朝2日続けて突然の動悸・息切れで、救急外来行きました。
検査では何も異常が見付からず、精密検査の結果を待っているところですが、毎日体調不良です。
そ... (続きを見る)
        
その他の症状: 起きられない・いつも眠い








46歳
男性

疲れたりストレスが溜まると、息苦しくなってしまい動くのが辛くなります。

疲れたりストレスが溜まると、息苦しくなってしまい動くのが辛くなります。
心療内科でもらった軽い精神安定剤を飲んで寝ると楽になりますが、身体は常にだるいです。... (続きを見る)
        




51歳
女性

15年以上、動悸、過呼吸、不安感、落ち着かない、不眠症の症状があり、治療を続けるべきか悩んでいます

かれこれ15年以上治療していますが、動悸、過呼吸、不安感、落ち着かない、不眠症の症状が治りません。
このまま、治療を続けていくか悩んでいます。どうしたらよい... (続きを見る)
        


48歳
女性

不眠や気分の落ち込みにより精神科に通院し3年、病状は悪くなり生活にも困っている

生活保護受給者で3年前より不眠、気分の落ち込みにより精神科を受診。
入眠障害や日中の傾眠も酷く仕事ができず、生活保護受給していたが、4月より事情により受給廃... (続きを見る)
        


39歳
女性

胸、下腹部、足の付け根に、不定期で鈍い痛みを感じます。痛くなるタイミングはさまざまです

印を付けた部分に不定期に鈍い痛みを感じます。
全て同時に痛くなるのではなく、その時によってさまざまです。
「背中の痛みを感じて病院へ行ったら癌だった」など... (続きを見る)
        




20歳
女性

何をしていても突然涙が止まらなくなる。力も出ず、我慢していると過呼吸になります

家にいても、道を歩いていても、働いていても、何をしていても突然涙が止まらなくなることがとても多い。
何をするにも力が出ない。いつでも疲れていて息苦しい、朝が... (続きを見る)
        


53歳
女性

何もしていなくても動悸がし、息苦しくなります。診察を受けるべきでしょうか

何もしてない状態で心臓がドキドキバクバクし、息が苦しいです。
時間は決まってなく、ここ2〜3日は、寝る前に決まって苦しくなります。
苦しくて眠れず、ふらつ... (続きを見る)
        


25歳
女性


45歳
女性

めまいや息苦しくなったりがこの頃頻繁にあり 仕事で車検に行くこともあ…

めまいや息苦しくなったりがこの頃頻繁にあり
仕事で車検に行くこともあり車に乗るとか
不安な状況にドキドキしてしまう…
今までは全く無かったのに。
更年... (続きを見る)
        




40歳
女性

二年前につわりがひどく、自律神経の乱れと言われて、頓服でデパスを処方さ…

二年前につわりがひどく、自律神経の乱れと言われて、頓服でデパスを処方される。
出産後、寝不足続きで疲れがたまると、動悸、息苦しさがあり、残っていたデパスをち... (続きを見る)