prev next

「動悸がする・息が切れる」症状について、2350件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
48歳
女性

咳が止まらない、息ぐるしい

咳がまったく治らない。常に喉に痰が残っている感じがする。
最初は咳こむとケンケンという感じであったが、今はゴホッゴホッケンケンと混じってる。夜も咳混んで30分... (続きを見る)
        



18歳
女性

動悸、息が詰まった感じ、食欲不振に悩んでいます

初めての彼氏のことを考えると、吐き気、食欲不振、ほぼ全身の震え、動悸増加、息苦しさを伴うことに悩んでいます
彼氏が嫌な訳ではなく、「申し訳ない」とかこれから先... (続きを見る)
        






23歳
女性

口の中がしょっぱい、咳が出て呼吸が辛い、心臓?脈?が変、眠くないのにあくびが出る。

一ヶ月ほど前から咳が出ていて、呼吸が辛い。
ときどき心臓?脈?がドクンドクンといった感じになり、大きく息を吸うことができなくなる。そして、咳が出る
日中、特に... (続きを見る)
        


16歳
女性

頭の中が自殺衝動でいっぱいです。

私は男性とお付き合いしていました。しかし、束縛が強く、わがままな私をその人は受け入れてはくれませんでした。でも、そんな風に誰かを縛ったりする自分が嫌いだったの... (続きを見る)
        


21歳
女性

腰痛が酷く仕事が手に付きません。

かがんで調理したり、重たいものをトレンチで持つことがあり腰に負担がかかります。
整形外科にかかったことがあり、腰のサポーターを貰い使用しています。腰痛が酷い時... (続きを見る)
        


22歳
女性

バセドウ病で大きな病院にかかるべきか

3年ほど前からバセドウ病です。薬を飲んでいます。最近、疲れがすごく、息切れや心臓が、痛くなる時があります。レジの仕事をしてるので喋っていると苦しくなったり、立... (続きを見る)
        




27歳
女性

めまい、ふらつき、倦怠感と低血糖が酷いです

1ヶ月ほど前から、動悸、雲の上を歩くようなめまいが続いており、かかりつけの心療内科で血液検査をしたところ血糖値が53でした。血糖値は2018年7月 81、20... (続きを見る)
        




34歳
女性

全身の症状で悩んでいます。

以前から慢性的な下痢症状がありそれが最近酷くなってきてどうしたらよいのか悩んでいます。食べられないわけではないですが食べたり飲んだりすると出てしまうかんじです... (続きを見る)
        


48歳
女性

貧血で立ちくらみ。PMSの可能性も指摘された

30代半ばくらいから、貧血の状態が出ています。
(座って立った時、仕事で動かないで立ちっぱなしの時、緊張している時、密閉されている場所にずっといる時(医療系の... (続きを見る)
        


34歳
男性

喉の違和感が取れず呼吸が苦しい

鼻詰まりに関しては、骨が曲がっていると診断され、喉の違和感は、タンが絡んでいて薬を出されたが一向によくならずにいます。常に違和感があり、咳払いが多いです。呼吸... (続きを見る)
        


15歳
男性

起立性調節障害。頭がぐるぐるする。

頭痛、頭がぐるぐるする、ふらつき、体に力が入らない、手の震え、夜が眠れない、朝起きれない、毎日時間によって体調がちがう。
体調を崩し始めたのが今年の5/13?... (続きを見る)
        




26歳
男性

喉が腫れ。唾を飲むときにズキンと痛みます。

先日女性と性行為をした後から喉が痛みます。
腫れてタンが絡むように口臭も出てきました。
咽頭クラミジアや咽頭淋病などの可能性が大きいと思うのですが、男性器への... (続きを見る)
        


16歳
男性

ぼーっとするような頭の違和感、頭痛

数ヶ月前から頭に違和感を感じます。具体的には頭や目の上、鼻、上顎が石になったのかと思うくらい固まった感じ、重い感じ、ジンジンとした感じがしてボケーッとして、ク... (続きを見る)
        


53歳
男性

右の耳の下が突然締め付けられ、呼吸困難になる

入浴時や犬の散歩中、布団に入って寝てしばらくすると、右の耳下が締め付けられて呼吸が苦しくなります。おととい個人の耳鼻科で診察して異常無しで、昨日は市内の総合病... (続きを見る)