「起きられない・いつも眠い」症状について、1707件の健康相談が寄せられています。
25歳
男性
ナルコレプシーを疑います。
車を運転すると、必ずと言っていいほど眠くなります。 それも、眠くなって目が閉じてしまい、数秒意識が飛び寝てしまい、ハッ!と起きるって感じです。 車に乗ってる間... (続きを見る)
26歳
男性
ストレスがあり、高熱が出ます
最近、引っ越しや結婚のこと、仕事のこと、彼女の病気(双極性障害)のことなどでストレスを感じていました。5月29日に高熱39度を出し、6月4日にまた39度の熱を... (続きを見る)
46歳
女性
血液検査で肝機能の値が基準値を超えた。微熱続きだるいです。
1.先月の5月24日の夜から38度台の発熱 (この日の日中は暑い中、一日中仕事で不慣れな肉体労働を手伝い、とても疲れて体も熱かったのでたまたま体温を測っ... (続きを見る)
24歳
女性
目眩と嘔吐、音が聞こえず目の前が真っ白になり立てなくなった
本日20時ごろ、突然気分が悪くなり立っていることができなくなりました。自覚症状の順番としては1.きぶんがわるくなった2.急に音が聞こえなく(こもってとても遠く... (続きを見る)
18歳
女性
PTSDがありますがやる気が起きません。
4月から社会人として働くようになり、勤務先の近くで一人暮らしを初めました。そのため、前までPTSDで掛かっていた病院に行く足がなくなり、行けなくなってしまって... (続きを見る)
49歳
女性
夢を見過ぎて疲れています。
睡眠時間はある程度取れているとは思うのですが、とにかく夢ばかりみて、途中何回も起きるし、夢の内容をはっきり覚えているので、朝起きた時に夢で経験した事を本当に経... (続きを見る)
20歳
女性
身体がだるいむくむ食欲が止まらない便秘がち。
なにもしてないのに身体がだるかったり体が熱ぽい時が多くよく汗をかきます。実家に帰ると食欲が止まらずむくみがひどいです。便秘だったり身体がだるくなることが多々あ... (続きを見る)
21歳
女性
朝起きるのがとてもつらいです。
随分と長い間ですが朝起きるのがとても大変で10回以上アラームをかけなければ基本的に起きれません。頭では起きないといけないとわかっているのですが、目を開けても気... (続きを見る)
27歳
女性
全体の原因不明の症状がひどいです
7年ほど前から 食前食後の 手足の脱力感 (重いもの持てない、足が上がらない 食後は特に全身のこわばりがひどく ろれつが回らなかったり 頭の回転が悪くなります... (続きを見る)
21歳
女性
たまに手足の震え食欲なし眠い不安、鬱?
食欲がない食べようとしても固形物じゃなくて飲み物系 たまに手が震える何気ない時に食事の時テレビを見てる時 睡眠が夜?夜中から昼まで朝ごはん昼ごはんは食べない ... (続きを見る)
その他の症状:
生活時間が不規則
だるい・倦怠感がある
脱力・体の力が入らない
食欲がない
手足がふるえる
気が滅入る・憂鬱である
不安が強い
ストレスを感じる
イライラする
注意力がない
食事
(全てをみる)
17歳
女性
MRIやエコーを受けても頭痛と吐き気がある
頭痛や腹痛、吐き気、立てなくなるほどのめまいなど症状で内科や脳神経外科にいってMRIや内科でエコーで検査したけどなんの異常もなく処方された頭痛薬や胃薬、吐き気... (続きを見る)
20歳
女性
微熱が続いており病院に行くか迷っている。
1週間ほど前から体がだるく(特に夜になると)ほてりを感じると熱を測るのですが平熱が36.2なのが36.7〜37.0を行ったり来たりしています。ほてりを感じたの... (続きを見る)
30歳
女性
自分が発達障害ではないかを知りたいです。
お世話になります。 自分が発達障害なのか、もしそうなのであればどのような改善策が取れるのかを知りたいです。 大学で発達障害について知り、学ぶうちに自分がAD... (続きを見る)
その他の症状:
急なほてりがある
血圧が低い
動悸がする・息が切れる
だるい・倦怠感がある
脱力・体の力が入らない
疲れやすい
多汗である
顔がかゆい
鼻がかゆい
皮膚がヒリヒリする・痛い
皮膚のかぶれ・あせも
しみ・そばかすがある
急激な頭痛・頭重
物忘れがひどい
目がかゆい
目やにが出る
目が疲れる
二重に見える・目がかすむ
まぶしい
夜になると見えにくい
耳鳴りがする
鼻水が出る
鼻血
くしゃみが出る
喉が乾く
喉がつまる
喉に違和感がある
ものが飲み込みにくい
舌がもつれる
言葉が出ないことがある
胸やけ・胃もたれがする
お腹が張る
おならが出る
上腹部の中央(みぞおち)が痛い
下痢をしている(慢性)
足がだるい
生理痛
女性の下腹部痛
気が滅入る・憂鬱である
不安が強い
幻覚・妄想を感じる
ストレスを感じる
イライラする
依存症
注意力がない
アレルギー
発達障害
(全てをみる)
19歳
女性
だるさ、疲れやすい、不眠、めまいなどの症状に悩んでいる。
中学2年生の頃に貧血になり一度治ったのですが、また貧血になったんじゃないかと不安です。 貧血だった場合にも、病院に行くべきか市販薬を買うべきかも悩んでいます。... (続きを見る)
45歳
男性
首を動かすとフラフラします。
2〜3週間前に、就寝中一瞬目が覚めて寝返りした時に、物凄い激しいめまいがしました。目をつぶってても、少しの間、めまいしてました。それ以来は、そんな事はなかった... (続きを見る)
32歳
女性
28歳
女性
低血圧と過呼吸は関係があるのでしょうか
・朝胃もたれがする ・朝起きられない ・朝以外にも、夕方でも低血圧である ・ひどい時は食べるだけ、階段上がるだけ、歩くだけ、シャワー浴びるだけで心拍数が上がる... (続きを見る)
その他の症状:
血圧が低い
動悸がする・息が切れる
だるい・倦怠感がある
脱力・体の力が入らない
全身のしびれ
疲れやすい
食欲がない
多汗である
体臭がする
ワキが臭い
呼吸が苦しい
手足がしびれる
足がむくむ
(全てをみる)
37歳
女性
動悸、イライラ、不安感
5/24から、就業先での精神的ストレスにより動悸、息切れ、食欲不振、腹痛、吐き気と体調不良が続き、普段通りの生活が送れるよう、日中なるべく考えないように回避を... (続きを見る)
20歳
女性
1ヵ月前から吐き気、嘔吐
1ヵ月前に激しい吐き気と下痢に襲われ、ゼリーやポカリスエットを飲んでも直ぐに嘔吐してしまい、胃が何も受け付けない状態になってしまった為病院で点滴を2時間打って... (続きを見る)
27歳
女性
心療内科行くべきでしょうか? ストレスからの体の不調
2011年18歳?2016年24歳まで、 高卒で仕事をしていました。職場、家庭のこと 色々が重なり何が原因か分からなかったけど 職場の人間関係も原因だったので... (続きを見る)