prev next

「気が滅入る・憂鬱である」症状について、4320件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます



25歳
男性

右足が痛いです、心も頭も痛みます。足はズキズキと痛み気になります。脳と心はなんだかイライラします。

2017年12月までバンドをやっていて、その時に自分より年下の男の子が私に不満を持ちものすごい剣幕で怒ったことがありました。その時にその子が
何度も『納得がい... (続きを見る)
        
その他の症状: 不安が強い


20歳
女性

心がしんどいです。

体調不良に振り回されて、人生が楽しくないと感じます。
吐くことがとても怖く感じ、吐き気もストレスになります。
もう死んでしまいたいとも思ってしまうほどです。
... (続きを見る)
        


21歳
男性


41歳
男性

夕方になって決まって腹部膨満感

昼間は夕方ほどの腹部違和感は少ないです。
しかし、最近決まって仕事を終えて帰宅中、お腹が張り、手で押すと不快感があり何か食べたいなと言う欲求が湧きづらいです。... (続きを見る)
        


25歳
女性

憂鬱な気分が続きます。

2週間前から毎日憂鬱な気分が続き、下痢が3日程続きました。その日に何があった訳でもないのに急に不安になり、涙がボロボロ出るようになりました。
この3日前から食... (続きを見る)
        


21歳
男性

学校を卒業できなかったら帰る場所がなくなるようで怖いです

正直言って、遠方の専門学校行ったのに卒業できなかったら、自分ははるばる出てきたので帰る場所がなくなると思うと苦しくてつらくて、過呼吸になるくらい泣いてます。死... (続きを見る)
        


57歳
男性

再度泌尿器科に行くべきか

最近、頻尿に悩まされています! 
以前から昼寝をすると1時間程度でトイレに行きたくなり起きてしまいます。夜は睡眠導入剤を利用していますが、トイレに起きるのは1... (続きを見る)
        


40歳
女性

ストレスで号泣したら頭と葉が痛くなった

日々ストレスはかかってるとは思っていたのですが、昨日過度なストレスがかかり号泣したからなのか、さらに頭痛と顎と上の歯全体的に痛みます。手の震えも少しします。あ... (続きを見る)
        


19歳
女性


22歳
男性

頭 キュッと締め付け 意識飛びそう。

まず、自分は頭の形が歪なんです。
後頭部が1度凹んでから膨らんで 極端に言うと
3 のような形になっています。
そして1週間に3.4回 頭がキュっと締め付けら... (続きを見る)
        


35歳
男性

自律神経失調症というものなのでしょうか。何科が妥当なのか知りたいです。

毎日気分が憂鬱で、ここ10日ほど会社を休んでいます。断続的に頭痛、耳鳴りが発症します(いずれも右側)。 (詳細をみる)
        


23歳
女性

適応障害と発達障害の二つをみてもらえる病院を探してます。

一ヶ月前に医者に適応障害、知的障害、発達障害と診断されていました。
じつは5年ほど前から精神的苦痛は感じていました。そして去年の秋頃に家で寝込むようになり、気... (続きを見る)
        




21歳
男性

じっとしていると眠くなってしまいます。

じっとしているとどんな時でも眠くなってしまう。
さかのぼると高校二年生ごろからあった症状である。
あわせて夜の眠りにつくまでの時間がかかる(夜25時頃就寝)う... (続きを見る)
        


26歳
女性

夜間摂食障害かもしれません

一年ほど前から夜中に何回も目が覚めるようになった。ひどいときは1時間に1度。朝は起きれる。お腹すいてないけど起きる度に冷蔵庫をあさる。
夜ご飯は普段から少なめ... (続きを見る)
        


32歳
女性

頚椎ヘルニアの痺れが悪化している気がします…

頚椎上からC1から7までのうちのc6.c7の頚椎圧迫から、背中の神経に触っての筋肉痛のような痛み、また、
左手痺れ、中指、左手の平に出てる部分にも痺れあり=頚... (続きを見る)
        


16歳
女性

どうやって表現したらいいかわからない

朝起きてから夜寝るまで本当に憂鬱で色々妄想が激しくなって息が荒くなって落ち着いたと思って寝ようとして目をつぶっても全然寝れなくてココ最近の睡眠時間は三時間程度... (続きを見る)
        


28歳
女性

突然の高熱でどうしたらいいかわからない

深夜頭が痛くて体が重く、体温計測ったら40度ありました。熱が続いていて、突然だったのでどうしたらいいかわかりません。なお、昨夜は常用している精神薬を飲んでいま... (続きを見る)
        


11歳
子ども(女子)

子供のリストカット

母子家庭で自分に精神疾患があります。
娘が強いストレスを貯めるとリストカットするようになりました。
自分にも経験あるので止めていいのか、どうすればいいかわかり... (続きを見る)