prev next

「寝られない・不眠」症状について、2337件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
25歳
女性

この症状は心の病気なのでしょうか

以下の様な症状は、こころの病気になるのでしょうか?また、薬で改善されるものですか? 

・涙もろくなった
・気分が落ち込む
・人が大勢いる場所が怖い
・好きな... (続きを見る)
        









18歳
女性

気持ちが落ちこんで、音にも敏感になっています

大学に入ってから少し経って自分がどんどん変わっていくように感じて怖いです。
高校時代は割としっかり者で嫌なことがあっても次の日になるとすぐ忘れていました。です... (続きを見る)
        


28歳
女性

精神的なものなのか、身体的なものなのか

物心ついた時からたまにあったのですが、最近はその頻度が増えてきて精神的なものなのかどうか気になり、病院に行った方が良いのか教えて欲しいです。

○自分の動作が... (続きを見る)
        




19歳
男性

夜に眠れず学校に行けない日がある

二ヶ月前から夜ねれない日が続き学校にも行けない状態になって困っています。
行きたいとゆう意識はあるのですが、体がついて行きません。
今上京して大阪の専門学校に... (続きを見る)
        


22歳
女性

深く眠れず目がすぐ閉じる

物心ついた頃から深く眠れず困っています。
睡眠中は毎日夢を見て起きた後も覚えているくらいです。
睡眠時間は十分に取っているのですが、深く眠れたと満足することは... (続きを見る)
        
その他の症状: ストレスを感じる


22歳
女性




39歳
男性

頭+ぽーっと、食道+吐き気、全身+微熱

二週間前から微熱が出たり下がったりして、頭がぽーっとする感じがしていました。朝は熱は無いのですが、日中、夜に37.4℃くらいです。大した熱ではないので気に留め... (続きを見る)
        




22歳
女性


38歳
女性

夢遊病に悩んでます。寝ている時だけです。

子供のころから現在に至るまで夢遊病に悩んでます。
寝ているときに、
私がこれをしなければ他人に迷惑をかける
という強い暗示があり、そこから体がそれを解決しよう... (続きを見る)
        
その他の症状: 幻覚・妄想を感じる




25歳
男性

頭痛と倦怠感。うつになりかけています

一人暮らし2年目くらいから、人間力が低下した気がします。
今は4年目くらいですが、昨年、先輩より正常な判断ができてないのでは、うつになりかけてるという言葉を貰... (続きを見る)
        


20歳
女性

ご飯が食べられず、夜も眠れません。希死念慮があります。

彼氏との関係がギクシャクし始めて、一昨日別れを告げられてから眠れなくなり、ご飯も食べられなくなりました。昨日、彼氏がほかの女の子と付き合ったと聞かされて、希死... (続きを見る)