prev next

「お腹が張る」症状について、1131件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます


23歳
女性

便秘について、指を曲げる際の痛みについて

・お腹について
小さな頃からなのですが、便秘です。
これが普通だと思って生きてきたのですが、
最近は特にお腹が張っています。
(普段ですと朝起きたらお腹がぺっ... (続きを見る)
        
その他の症状: 手指が痛い


27歳
男性

頭、肩、目、耳がずっとだるい感じ。

体についての変化時系列
去年
3月14日自宅が火事
5月9日 体調不良が始まる、頭がボーっとした感じでこれを頭重感と感じる、昨日は遠出して疲れていた
8月上旬... (続きを見る)
        


51歳
女性

締め付けられるような頭痛と胃の痛み

頭は、締め付けられる感じです。耳は、ずっとキーっとなっているような音がしています。胃は、痛いというよりも重い感じですが差し込む感じになる事もあります。屈み込む... (続きを見る)
        


32歳
女性

右の脇腹に違和感を感じます

右の脇腹にずっと引きつっているようなはりを感じる。痛いと感じることはないが、張っている状態が続いて改善しません。1ヶ月くらい続いていますが、痛くはないので、病... (続きを見る)
        
その他の症状: 上腹部の右手側が痛い




25歳
女性

過敏性腸症候群でしょうか?

看護師4年目で、3交代勤務をしています。
深夜勤務の時に決まって、嘔気、ガスが溜まったような腹部膨満感、ゲップ、おなら、胃・腹痛、下痢のような症状があります。... (続きを見る)
        


16歳
女性

ふわーっとした目眩がずっと続いています。

一昨日くらいから、ずっとふわーっとした目眩が続いています。座っていると楽、とかは全く無く、ずっと目眩の状態が続いてる感じです。
高校の保健室に相談した所、悩み... (続きを見る)
        


21歳
女性

お腹が張り、吐き気がします。

アドバイスを頂きたい症状が2つあります。
1つは脱力感、冷や汗などで夕方頃(夕食前)に症状がでます。飴やジュースなどで対応していますが、根本的な改善のためには... (続きを見る)
        


45歳
男性

鬱病による不安感を和らげたい

鬱病からくる、不安障害が最近ひどい。強迫性障害に近い感じで、己の体調にひどく不安を覚えている。クリニックにかかって相談もしているが、一週間ほど前から食事が喉を... (続きを見る)
        
その他の症状: 尿が出にくい 食事








24歳
女性

全体的な身体の不調が続いています

こんにちは。
身体の不調が続いている為、受診した方がいいのか悩んでいます。
20歳の頃から倒れるまではいかないのですが、頻繁に過呼吸になるようになりました。
... (続きを見る)
        




27歳
男性

腹部が重い、倦怠感、食欲不振、咳

日曜昼食後からお腹を中心として不調を感じつつ
その日の夕食時には食欲がほとんどなく、少量食べたものの食べきれず残す。その後吐き気に襲われ、その後から今日までず... (続きを見る)
        




22歳
女性

仕事の強いストレスと腹部痛

仕事で強くストレスを感じています。
最初は下腹部痛がありました。
その時は食欲は無く、下痢でした。
痛みがあると30秒ほど何も出来ないほどの痛みでした。
その... (続きを見る)
        


23歳
女性

過敏性腸症候群のお薬の相談

一年2ヶ月程前から、過敏性腸症候群の症状に悩むようになりました。
その頃と比べると、今はかなりましになりました。
ポリフルを試したりトランコロンを試したりして... (続きを見る)
        


35歳
女性

吐き気 残便感 お腹が苦しい

便秘がちです
2週間前くらいに吐き気と胃痛があって逆流性食道炎かなって思って絶食しました
胃はマシになって普通食にしたんですが便が出なくて出てもウサギの便くら... (続きを見る)