prev next

「急なほてりがある」症状について、992件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
19歳
女性

頭痛腹痛、思考回路遅い、寝不足です。どこへ受診すれば良えですか。

今月から料理人として働き始めました。

全身が怠く、頭痛腹痛がほぼ毎日続きひどいです。
中々疲れが取れなくて、だんだんと溜まっているのが分かります。
寝付きの... (続きを見る)
        
その他の症状: 低体温である 身体の冷え 動悸がする・息が切れる ぐるぐる回るようなめまい ふらふら揺れるようなめまい 寝られない・不眠 起きられない・いつも眠い 金縛りにあう 生活時間が不規則 だるい・倦怠感がある 脱力・体の力が入らない 悪寒がする 疲れやすい 貧血 吐き気がする・嘔吐する 食欲がない 体臭がする 夜におしっこで起きる 腕に発疹がある でん部に発疹がある 腕がかゆい 手がかゆい 脚がかゆい 急激な頭痛・頭重 慢性的な頭痛・頭重 目がかゆい 目がけいれんする 目が乾く 涙目 目が疲れる 二重に見える・目がかすむ 目がチラチラする まぶしい 聞こえにくい・難聴(両耳) 鼻水が出る 鼻づまり においがわからない 喉が乾く 喉が痛い 喉がつまる 喉に違和感がある ものが飲み込みにくい 声が枯れる 呼吸が苦しい 舌がもつれる 言葉が出ないことがある 口が乾く 口が臭う 首が痛い 首のこり 肩が痛い 肩こり 背中が痛い お腹が張る おならが出る 腹部全体が痛い 上腹部の中央(みぞおち)が痛い 下痢をしている(急性) 手足がふるえる 腕が痛い 手指がしびれる 足指が痛い 生理痛 気が滅入る・憂鬱である 気分が異常に高揚している 不安が強い ストレスを感じる イライラする (全てをみる)



45歳
女性

奥歯がグラグラして違和感(たまに痛み)があります。

恥ずかしながら、虫歯を治療途中に放置したまま10年経っています。治療していた左奥歯から2番目の歯は詰め物が取れてからグラグラしだして、5、6年前のある日食事中... (続きを見る)
        






41歳
男性

全身疲労があり、鬱病かもしれません

2年前から背中がだるくなって来て我慢しながら仕事をしてました。最近になって来て全身がだるく仕事に行く気力がなくなり現在では休職してます。仕事場では人目が気にな... (続きを見る)
        


19歳
女性

アレルギーの症状ですか?

一つ目は、1.2ヶ月前のことなのですが、急に気持ち悪くなって、動悸がし、お腹痛くなりました。トイレに行きたくなり、トイレをしましたが、全身が震えてました。
2... (続きを見る)
        






38歳
女性

物忘れがひどく仕事に支障をきたしています

2.3年前から物忘れがひどい。ついさっきの事が思い出せなかったり、記憶ができない。やろうと思ってた事と全く違うことをしてしまったり、、、覚えが悪いレベルではな... (続きを見る)
        








21歳
女性

病院に行くべきなのか、薬で対処するべきか

一昨日から眠気がひどく、
授業も電車も起きてられなく、
体がだるく頭が重い
低血圧であるのを12月に知った
貧血なのかわからない (詳細をみる)
        




50歳
女性

めまいとそれに伴う弱い吐き気。生あくびも気になります

以前めまいがして耳鼻科を受診しました。耳石が剥がれたのでは、と言われました。今回は更年期障害なのかとも思いましたが、今朝生あくびが出たり調子がおかしいので、不... (続きを見る)
        


45歳
女性

太り過ぎて辛い

食欲が止まりません。お腹は空いてないのにとにかく食べまくってしまいます。
今が過去最高の体重で、本格的に太りだしたのが3年前です。
太ったせいか24度以上で汗... (続きを見る)
        


19歳
女性

生理痛がひどい。

月経周期がばらついている。平均1ヶ月と10日くらい。
生理痛がひどく日常生活に支障がでる。生理初日に吐き気と急な体温上昇我慢できないほどの痛みや体に力が入らな... (続きを見る)
        






30歳
女性

腰付近が鈍く思い痛みがあります。シコリもできてます。

左腰のあたりから左足の太腿にかけて鈍くて重たい痛みが続いていて日に日に痛みが強くなっている。
原因かはわからないけど、背中の左側の背骨寄りの所に一年程前からシ... (続きを見る)