prev next

「寝られない・不眠」症状について、2337件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
54歳
男性

寝付きの悪さと明け方の覚醒

夜中や明け方に目が覚めます。薬を飲んでいれば、目が覚めてもまたすぐ眠れることも多いですが、明け方はそのまま眠れないこともあります。
薬を飲まないと就寝時の寝つ... (続きを見る)
        
その他の症状:



38歳
女性

下腹部が絞られるように痛みます

丹田周辺の痛みが約1週間程度続いています。
排泄は正常です。
食欲はなく、痛みで起き上がっているのが辛いため、普段の基本的な生活動作(日用品の買い出し・入浴な... (続きを見る)
        


22歳
女性

仕事中の耐えられない眠気

仕事の会議中に眠気に耐えられず寝てしまいます。
十分な睡眠を取り、エナジードリンクを2本飲むなど、対策を取っても我慢できません。
朝寝坊することが不安で、アラ... (続きを見る)
        
その他の症状:




18歳
女性

うつ病の症状か見てほしいです。

夜から夜中にかけてほぼ毎日泣いてます。
動悸が激しくなって息苦しいのと胸が締め付けられるような痛みがあります。
何もしなくてもイライラして周りの人に八つ当たり... (続きを見る)
        




49歳
女性

口が、とても乾いてます。

3年前から、シェーングレン症候群にかかってます。サリグレンで、治療してきましたが、ここ10日くらい、日々悪化してます。  どうすれば、いいですか?  毎日悪化... (続きを見る)
        






22歳
女性


31歳
女性

ミスの多さや物覚えの悪さ、精神的な病気なのか

アルバイトをするようになったころから、
少しずつ気になっていたことがあります。
○仕事中ミスが多い
    (周りと比べるとかなり多くて、ちっちゃいミスから大... (続きを見る)
        


23歳
女性

唾を飲み込むのも辛いぐらい喉が痛い

23日よるから喉が痛く唾を飲み込むのもつらく
24日夜は38.4まであがり
それ以降は朝は36.9夜になると37.4
がずっと続き倦怠感や最近は咳がではじめま... (続きを見る)
        


40歳
男性

下腹部に鈍痛。胃カメラやCTでは異常なし

胃カメラ、ct.等したが異常なし。
盲腸かなと思ったがその可能性もなし。
母が胆石有りだったのでその可能性も考え検査したが異常なし。
近所の国立病院や、大学病... (続きを見る)
        






40歳
男性

左の手から顔にかけてのしびれ

半年前からこれまで味わった事の無い程のストレスが強く続いていています。子供の病気への心配が原因です。特に最近、左腕、首辺りの痺れが気になり、心療内科をさがして... (続きを見る)
        


22歳
女性

心の病気か、そうではないのかの判断がつきません。

昨年の4月辺りから大学を休みがちになり、今年3月に無事卒業はしましたがバイトを辞め、就職活動をする気力も無く家に引きこもり生活してきました。
年金、奨学金、実... (続きを見る)
        


21歳
女性

下痢と不正出血と憂鬱気分が抜けない。

ずっと下痢があって2週間前にひどくなって病院で薬もらったのですが治らない。気分も憂鬱で睡眠不足である。夜寝られず朝方にやっと少し眠れる。不正出血は排卵の時に毎... (続きを見る)
        


60歳
男性

夜早くに眠れず不眠で悩んでいます

入社以来38年間 朝遅めの生活を続けていました。
午前1時に布団に入り8時に起きていました。
仕事が変わり、今年4月かは週に3日くらいは6時30分に起きなけれ... (続きを見る)
        
その他の症状: 依存症