「疲れやすい」症状について、2779件の健康相談が寄せられています。
21歳
女性
微熱がよく起こり嗅覚がないときがあります。
ここ最近、2?3日に1度微熱がでる。たまに嗅覚がなくて息がしづらい。コロナの症状は熱が続くと聞きましたが連続で熱が続くわけでもなく37.5以上の熱は出ない。微... (続きを見る)
22歳
女性
微熱が下がらず、立ちくらみもします。
5日ほど前から37.5度未満の微熱が続いています。 朝、寝起きだと36度台まで熱が下がるのですが、時間が経つにつれて熱が上がっていき夜には37度台まで上がりま... (続きを見る)
59歳
女性
腕の皮膚がチリチリする寒気と喉の痛み、長引く不調に新型コロナが心配
3月下旬に微熱、寒気、腰痛があり4月2日に内科を受診しました。インフルエンザ陰性CT異常なし。血液検査と尿検査で 膀胱炎ではとされ3日分内服しました。 その後... (続きを見る)
52歳
男性
20歳
女性
痰の絡む咳、頭痛、腹痛の症状があります
一昨日辺りから体の倦怠感、喉の痛みに加え、痰が絡む症状があり、昨日の夜に微熱、頭痛、腹痛の症状が出るようになりました。 睡眠障害は1週間ほど前からあり、それ故... (続きを見る)
49歳
女性
微熱に息苦しさと胸のチクチクした痛み
2週間ほど前から左脇腹と腰の鈍痛が再発しました。微量の血尿もあります。今回は1週間程で軽くなりました。 2年ほど前に尿管結石と診察され、痛み止めで軽くなり、そ... (続きを見る)
24歳
男性
コロナの初期症状と同じ
喉の痛み違和感は随分前よりあり。本日、夕方より吐き気、嘔吐、頭痛、微熱、関節痛などの症状が出始め、コロナでは無いかと心配。家族同居で、高血圧の持病がある親と同... (続きを見る)
19歳
女性
頭痛と下痢、嘔吐がある
普段、私の平熱が高くて37℃ぐらいでるんですが 今晩頭痛があった為、熱をはかると37.6℃でました。あまり体のだるさはありませんが、何回かはかっても37℃以上... (続きを見る)
23歳
男性
腸や胃の症状が気になる。蕁麻疹もなぜ出たのか分かりません。
昨日から手のひらと足の裏の方に痒さがありました。本日、痒みは治らず膝の方に蕁麻疹のような紅斑が見られました。手の平や足の裏は赤くなっており腕や手の甲においても... (続きを見る)
38歳
女性
15〜19時の急な微熱、だるさ
ここ5日ほど15〜19時頃にカッと熱っぽくなり体温を計ると37.1前後あります。 その間のだるさ、ほてり、頭重、動悸、息の乱れ、手の震え、不安感がひどく、不気... (続きを見る)
29歳
女性
息苦しいのですが、喘息なのかコロナ疑いで受診すべきか迷っています。
2週間ほど前から、喉のかゆみ、息苦しさ、咳といった症状が出るようになりました。 元々小児喘息とアレルギー性鼻炎を患っており、特に春先は花粉のせいか咳が出ること... (続きを見る)
20歳
女性
一週間以上微熱がつづきます。
36.8〜37.8までの微熱が1週間程度続いております。 喉の痛みや咳はありませんが、少し体のだるさとほてりがあります。 2時間ごとに体温を測ると36.9?3... (続きを見る)
25歳
女性
微熱が出ました。安易に病院に行くのもの不安でどうしたらよいかわかりません
1週間前から軽い咳と喉の痛みがあり昨日耳鼻咽喉科の病院に行った所、軽い風邪かな?という事で喉の痛みをとる抗生物質と痰を切るお薬が出ました。 今日の朝突然体が怠... (続きを見る)
27歳
女性
平熱より体温が高い、寒気
平熱:35.8℃ 4/27:36.5℃?36.8℃ 4/28:36.4℃?36.8℃ 4/29:36.3℃?36.8℃ 4/30:36.4℃?36.7℃ ... (続きを見る)
34歳
男性
33歳
男性
46歳
女性
ずっと体が熱っぽく、夜になると37度ぐらいまであがります。コロナの可能性はあるのでしょうか?
ここ2〜3日、一日中体が何となく熱いような感覚があり、夜になると37度ぐらいまで熱が上がり、朝になると平熱(36度3分)に戻る状態が続いています。 コロナの可... (続きを見る)
25歳
女性
4ヶ月続く微熱の原因を突き止めたいのでどんな病院に行ったら良いか知りたい。
昨年11月から月の半分が微熱が出る。 今回4月26日から37.3℃の微熱が続いている。 朝は下がるが夜に上がり、少しなどが熱くゼーゼーする。 コロナ流行前から... (続きを見る)
29歳
女性
喉の痛みと頭痛が辛いです。
一昨日の朝から喉の痛みと36.7℃の微熱があり、昼頃から頭痛や倦怠感が出始め、38.3℃まで熱が上がりました。 夜の間は呼吸も荒く、その上頭痛や歯痛があり、ほ... (続きを見る)
19歳
女性
喉の痛み、熱が上がったり下がったりする
28日から喉が痛くて唾を飲み込むのもしんどかった 30日に上顎に付けるシートタイプのトローチと喉に吹きかけるタイプのベンザブロック、のど飴で少し和らぎました ... (続きを見る)