prev next

「慢性的な頭痛・頭重」症状について、2351件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
31歳
男性

夜間外来行くべきか。明日クリニックに受診するべきか

18:30に右前頭部を棒にぶつけた。それからだんだん右頭頂部あたりまで頭痛がしている。圧迫されているような重い痛みで眠れない。吐き気は波があり吐くほどではない... (続きを見る)
        



26歳
女性

心因性からくる様々な疾患に対して漢方治療をしてみたい

6日間、37.2〜37.9°の微熱と頭痛、頻脈(100超え)が続いていてしんどいです。
薬効かない!というと、大体が心因性発熱、心因性頭痛だからと言われます。... (続きを見る)
        


23歳
女性

血液検査で白血球値が異常値でした

産婦人科で血液検査をし、結果が白血球値が12210でした。確認したところ、様子みてとの事でした。

普段から免疫力がなくすぐ風邪を引いたり、立ちくらみなどの目... (続きを見る)
        




24歳
女性

後頭部にゴリゴリしたものがある

耳の後ろから指4本分ほど離れた箇所に何となくゴリゴリするようなものがあります。恐らくそんなに大きくはないです。
右側がゴリゴリしているのですが、左側の同じ箇所... (続きを見る)
        








27歳
男性

頭、肩、目、耳がずっとだるい感じ。

体についての変化時系列
去年
3月14日自宅が火事
5月9日 体調不良が始まる、頭がボーっとした感じでこれを頭重感と感じる、昨日は遠出して疲れていた
8月上旬... (続きを見る)
        


39歳
男性

左側頭部の違和感と動悸

左側頭部から後頭部にかけて違和感があり、触ってみても、右側にはない違和感がある。
左を下に寝ると意識が飛びそうになる事もある。

長くはないが動悸もあり、冷や... (続きを見る)
        


50歳
女性

血圧上昇の原因究明し、治療したいです。頭重くボーとしている。肩こり 睡眠不足 ストレスあります。

3日前より頭痛く血圧測定したら、140?170

80?90と、普段低い血圧が、3日前より高いので、心配です。頭が、ボーっとして軽く頭痛いが、熱無し。生活は、... (続きを見る)
        








18歳
女性

精神的なストレスか、頻繁に腹痛が起こる

幼少期からよく腹痛があり、何度か受診したが 緊張やストレスからくるもので 思春期もよくあるという事で 特に細かい検査や治療はなく 終わりました。
日常的に腹痛... (続きを見る)
        


51歳
女性

締め付けられるような頭痛と胃の痛み

頭は、締め付けられる感じです。耳は、ずっとキーっとなっているような音がしています。胃は、痛いというよりも重い感じですが差し込む感じになる事もあります。屈み込む... (続きを見る)
        


25歳
女性

頭頂部の局所的な痛み。受診すべきか教えてほしい

4~5日前、自宅で腹筋をしている際に頭の中(左頭頂部、ハチの辺り)でパチンという音があってから、その部分狭い範囲で頭痛がするようになった。
元々頭痛持ちではな... (続きを見る)
        


23歳
女性

高熱が出ており、腹痛もときたまある。

おとといの夜、東京に来てからお腹がたまに痛くなる。高熱で頭がボーとする。悪寒がある。電車に乗ると立っているがつらい。面接の合間にネットカフェで爆睡し一度保てた... (続きを見る)