「慢性的な頭痛・頭重」症状について、2351件の健康相談が寄せられています。
26歳
女性
どれだけ寝ても全身の倦怠感がとれない
冷蔵倉庫で夜間勤務をしています。(22:00~翌7:00) どれだけしっかり睡眠を取っても夕方を過ぎると倦怠感、頭が重く痛みというより脳が締め付けられているよ... (続きを見る)
16歳
女性
ふわーっとした目眩がずっと続いています。
一昨日くらいから、ずっとふわーっとした目眩が続いています。座っていると楽、とかは全く無く、ずっと目眩の状態が続いてる感じです。 高校の保健室に相談した所、悩み... (続きを見る)
23歳
女性
寝付きが悪く、深夜まで眠れません
初めてご相談させていただきます。 ここ最近、2週間ほど寝つきが悪く、入眠が深夜になります。元々寝るのが遅いほうではありましたが、入眠に時間がかかることはあまり... (続きを見る)
50歳
女性
違う病院どこがよいですか?
バセドウ病と三年くらい前に診断されて 薬をのんでいたが、二、三ヶ月で薬が変わり チラージンをのんでいました。 ここ二ヶ月は病院にいけなかったので薬をのんでいな... (続きを見る)
39歳
女性
抗不安薬による副作用と離脱症状について
かかりつけの精神科にて今年4月上旬に法律が変わって同じ抗不安薬を1年以上処方出来ないと告げられ、代替え薬としてレクサプロを処方すると言われたが、既に服用して為... (続きを見る)
56歳
女性
頭痛が治らず、仕事に行けていません
普段から頭痛もちなんですが、一昨日から頭痛と気持ち悪いが 治らなかったので、近くの脳神経外科に行ってMRI?を撮ったたのですが、何も異常がなく、たぶん風邪かな... (続きを見る)
その他の症状:
急激な頭痛・頭重
38歳
女性
体のだるさを治すために受診すべき科目を知りたい
2ヶ月前から頭痛と肩から背中の痛みが続いたため、内科、脳神経外科を受診。 ストレートネックが原因であると言われ、接骨院に週1回通院を続けました。 しかし、まだ... (続きを見る)
48歳
女性
頭痛と強い吐き気が時々起こります
初めまして 1年前ぐらいから起きた時に後頭部に鈍い痛みがありその後頭痛がおさまらなくて吐き気が強くなり実際嘔吐することが時々あります。最近はその吐き気が強くな... (続きを見る)
16歳
女性
頭痛くて吐き気がひどいてます。
頭痛はしょっちゅうのようにしてましたが、2、3日前から吐き気がして、ご飯食べてすぐに気持ち悪くなってなかなか寝付けたりしなかったので、自ら手を突っ込み吐きまし... (続きを見る)
その他の症状:
吐き気がする・嘔吐する
37歳
男性
締めつけられるような頭痛が続いてます
転職して2週間ですが おとといから締めつけられるような頭痛が続き 発作のような身体が震えることがあります。 昨日は4時ごろ早く目が覚めたまま通勤の時間になって... (続きを見る)
24歳
女性
微熱が治らず、全体的に調子が悪い
微熱が 1ヶ月以上続いていて 平熱が35.6なのですが36.7〜37.8をうろうろしています たまに平熱まで戻りますが慢性的に体もだるく仕事にも行けない状態が... (続きを見る)
23歳
男性
左耳と後頭部がズキズキ痛む
左耳が痛く、耳鼻科に行った。 細い綿棒を耳に刺され痛いと言ったら外耳炎と診断された。右耳にも刺され痛いと言ったら右も外耳炎との事。 リンデロン-VGとロキソプ... (続きを見る)
30歳
女性
気分が重く身体がだるく微熱が続いています。何科の病院に行くべきでしょうか。
身体がだるく、慢性的に頭痛があり、便秘と下痢を繰り返しています。仕事から帰ってくると、微熱が出てだるくて動けない日が多くなってきました。今月は生理もほとんど出... (続きを見る)
22歳
女性
24歳
女性
頭が締めつけられているようで、重いです。
職場が不規則なシフトで、生活リズムはとても乱れいます。半年以上前から遅刻への恐怖心か業務上でのトラウマか、夜の睡眠がとても浅くなりました。焦って飛び起きること... (続きを見る)
24歳
女性
23歳
女性
頭痛、不眠。市販薬で十分と言われたが…
2年ほど前から一日中続く頭痛が時々あり、市販薬を飲んでいました。頭痛がすることが増え先月脳神経外科を受診したらストレスと首肩のコリが原因と言われました。 市販... (続きを見る)
22歳
男性
喉の違和感、食後の疲労感
喉にずっと痰が絡んでいるような違和感があります。 ゲップが出づらく、大人数で食事をした後に空気が溜まりすぎて気分が悪くなることが多いです。 また、食後や缶コ... (続きを見る)
24歳
女性
全体的な身体の不調が続いています
こんにちは。 身体の不調が続いている為、受診した方がいいのか悩んでいます。 20歳の頃から倒れるまではいかないのですが、頻繁に過呼吸になるようになりました。 ... (続きを見る)
32歳
女性