prev next

「慢性的な頭痛・頭重」症状について、2351件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
34歳
男性



41歳
女性

頭痛と微熱が続いています。頭痛だけが治まり微熱は続いています。

平熱36.3°?36.6°
26日夕方37.3°  27.28日頭痛 夕方より37.0〜37.2°
29.30日頭痛 倦怠感 終日37.0~37.3°
  1... (続きを見る)
        


46歳
女性

ずっと体が熱っぽく、夜になると37度ぐらいまであがります。コロナの可能性はあるのでしょうか?

ここ2〜3日、一日中体が何となく熱いような感覚があり、夜になると37度ぐらいまで熱が上がり、朝になると平熱(36度3分)に戻る状態が続いています。
コロナの可... (続きを見る)
        


29歳
女性


49歳
女性

微熱が続き医療機関を受診したが改善しない

4月25日夜間に特に症状はないが、体の違和感を感じ検温したところ36.9℃ありそのまま就寝。
26日朝36.9℃。朝食時に気分が悪くなる。吐くほどでもなくその... (続きを見る)
        


22歳
女性

喉がじんわり痛いです。

4日前から37.0℃の微熱が続いています。最高で37.5が1度だけ出ました。
その他の症状は咽頭痛、頭痛のみです。

元々口呼吸のため咽頭痛はよく発症していま... (続きを見る)
        


27歳
男性

臨月の妊婦ですが主人に頭痛と微熱の症状

こんばんは 臨月の妊婦です。
主人はもともと偏頭痛持ちで、29日の夜に偏頭痛を
訴えました。
熱を測っても平熱でその日は頭痛薬を飲みました。
30日の朝には偏... (続きを見る)
        


35歳
女性

微熱が続く。時間帯によって上がったり下がったりする

3日前の夕方37.3度の発熱があり、寝るまで測りましたが37度から37.5度行ったり来たりでした。翌朝36度代に下がりまた夕方から夜にかけて37度から37.5... (続きを見る)
        








24歳
女性

喉と頭と耳の中が痛みます。

1ヶ月前から喉がちょくちょく痛み出し 頭痛も多少ありましたが。ここ2週間くらいに喉の痛みがひどくなり。喉が腫れており。夜寝ているときに咳がひどいときがありまし... (続きを見る)
        


56歳
女性

喉の痛み、頭痛、微熱 解熱鎮痛剤飲んでもいいか?

昨日から喉が痛くなり、風邪のひき始めのようなだるさ、36.9〜37.8度の微熱が上がり下がり、頭痛もあります。メニエールを患った事もあり普段からめまいに対する... (続きを見る)
        


49歳
女性

咳が2ヶ月続いており、胸上部に痛みもある

3月2日から時々咳が出ます。子供、夫、私の順に咳が出ましたが私以外すぐ完治しました。4月25日から偏頭痛で服薬(現在は頭痛なし)、同時期から咳の回数が増え胸痛... (続きを見る)
        


18歳
女性


42歳
男性

布団に入っていないと寒い

頭痛は薬を処方されてからはおさまりつつあるが、
倦怠感と寒気は続いている
外は20度超えているものの、
ヒートテックを着ていないと寒く感じる
でも熱はないので... (続きを見る)
        


30歳
男性

頭痛、息苦しさ、胃が重たい感じががあります。

4/28夕方くらいから息苦しさがあった。仕事は22時まで行った。
4/29起きてから軽い頭痛、昼食後から胃が重たく夜頃には若干の吐き気感じがした。市販の頭痛薬... (続きを見る)
        


30歳
男性

微熱が続いており、且つ胸の痛みや倦怠感があります。

今週26日曜の夜から微熱(37.3〜37,4)が続いており、市販の風邪薬を処方していますが、微熱が今日まで続いてます。
一昨日から倦怠感が出始め、昨日の夜から... (続きを見る)
        




35歳
女性

高熱と喉の違和感、腫れ

昨日の昼過ぎから急激に熱が上がり、39.6℃になりました。その後バファリンを飲んだのですが、熱が下がらず38.5℃を切ることはありませんでした。同時に軽い頭痛... (続きを見る)