prev next

「動悸がする・息が切れる」症状について、2350件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます





25歳
女性

食欲がなく、肝臓がんが心配です

機能性ディスペプシアとの診断を受けています。
胃カメラは異常ありませんでした。
食欲のなさや吐き気などが治らずずっと二三ヶ月くらい続いています。
最近は疲れや... (続きを見る)
        






22歳
男性

常に胸がドキドキします。

この春から社会人になりました。自分自身、環境の変化に敏感なタイプで、緊張状態がずっと続いています。留学に行った際も同じような症状が出ました。現在は、仕事になか... (続きを見る)
        


20歳
女性

立ちくらみ、すぐに息切れする。乗り物酔いの様な症状

昔からなんですが、最近特に立ちくらみが酷く、乗り物酔いの様な症状が続いています。
今朝は電車に乗っている途中に急に気分が悪くなり吐いてしまいました。
先日内科... (続きを見る)
        






24歳
女性

みぞおちのあたりの内臓が焼けただれるように痛い

15日土曜日早朝から現在(16日昼過ぎ)まで症状が途切れることなく続いています。主な症状は胃痛、下痢、吐き気、倦怠感です。
うまれつき胃腸が弱い性質ですが、こ... (続きを見る)
        


67歳
高齢者女性

70歳近く。心筋梗塞経験有 大量の鼻血数時間止まらず。対処方法と、鉄剤の処方は問題ないか

娘が代理記載

6月1日深夜に大量の鼻血。
ドクドクとタオルがすぐに血で染まるほど。
救急に受診してガーゼを詰めてもらうのみ

早朝耳鼻科受診し焼いてもらい止... (続きを見る)
        


24歳
男性

憂鬱な気分になることが多い。

5月の初めから体調が悪い。
趣味をやっても楽しくなくない。
仕事の効率が下がった、覚えられない。
食欲はないが仕事のない日は普通に食事を取ることができる。
朝... (続きを見る)
        


36歳
女性

疲れやすく気持ちが不安定です

去年の4月に、膵腫瘍を切除する手術をしました。10月に、合併症で膵液が漏れて嚢胞ができ、胃からドレナージする処置をし、まだ管が胃にある状態です。術後、疲れやす... (続きを見る)
        


50歳
男性

アルコールを摂取した時の暴力が不安です。

アルコールを摂取すると記憶を無くし暴力を振るう事があります。
普段から飲酒の際には記憶が無くなります。
年齢のせいか記憶が飛んでしまう事があります。
普段から... (続きを見る)
        






24歳
男性

全身にだるさと高熱がある

2日前から39度の熱
医師に処方してもらった薬は一時的に37度まで熱を下げたが、翌日になると全身のだるけで起きる
膝の裏や体の節々に赤い発疹のようなものが出て... (続きを見る)
        


22歳
女性

心臓 ちくちく どんどん

金曜日の朝、起きてから急な
胸、気管あたりの痛みに襲われた。背中も同様の痛みで、今日まで痛みが引くことがないです。
チクチクする痛み、どんどんという圧迫の痛み... (続きを見る)
        


22歳
女性

呼吸困難を伴う不整脈(かなり速い一定のスピード)が20分続きました

脈がいきなり早くなったり鈍くなったりといった事は1週間に一回あるかないかぐらいではっきりいつからか覚えていない程度に高校か大学(大学は2015年に入学しました... (続きを見る)