「慢性的な頭痛・頭重」症状について、2351件の健康相談が寄せられています。
49歳
女性
頭がズキズキ痛み、コロナの中出勤してよいものかどうか…
数日前から頭痛と倦怠感で仕事を休んでます。 コロナの事を考えると出勤していいのか、受診した方がいいのか、自宅待機していればいいか分かりません。 熱もないし食欲... (続きを見る)
44歳
女性
微熱が1週間。原因は?
4/2に強い頭痛が始まり37.3の発熱。 その後毎日、朝は6度台ですが日中や夜には37.2-37.5の発熱があります。 時々軽い頭痛もあります。 保健所ではP... (続きを見る)
34歳
女性
27歳
女性
微熱又は発熱からの倦怠感、頭痛があります。
1週間以上前から37℃-38℃までの微熱又は発熱があり、上がったり下がったりしています。 少し喉の痛み、倦怠感、頭痛、下痢などの症状がありますが、咳や息苦しさ... (続きを見る)
21歳
男性
頭痛と倦怠感、喉の奥の違和感
夜分遅くに失礼いたします。 3月6日頃から、頭痛・全身の倦怠感・慢性的な不安感 の症状が出始めました。きっかけは、電車の中で不意に自分がコロナに感染しているの... (続きを見る)
31歳
女性
微熱、頭痛、身体のだるさ、脈が早い、目が重たい
日曜の夜にストレッチポールにのる 月曜に筋肉痛のような痛み(肩、背中、肩甲骨あたり)、軽めの頭痛、肩凝り、腰の痛み 今朝、軽めの頭痛が発生。痛み止めを飲む(市... (続きを見る)
28歳
女性
頭?ズキズキ 喉?イガイガ 呼吸?胸が痛くなる
4、5日ほど前から喉の痛みがあり、今朝から鼻声になった。鼻水も出て、頭痛もあり耳鳴りがする状態。 今朝は、36.5℃と発熱なく仕事に行ったが体の怠さは、あった... (続きを見る)
51歳
女性
43歳
女性
微熱が3週間続いています
3/15から発熱し、毎日37度の微熱が出ます。平熱が35度台のため、37度を超えると寒気と倦怠感が顕著に現れます。微熱以外の風邪の症状などはなく、たまに頭痛が... (続きを見る)
30歳
女性
微熱が続いていて怖い
金曜から38度熱が出て内科を受診し喉が真っ赤と言われ、ジスロマックとアセトアミノフェンをもらい自宅で静かにしていました。 アセトアミノフェン飲んでても微熱が3... (続きを見る)
25歳
女性
喘息発作のような症状と微熱が続いてます。
平熱35.6℃~36.2℃なのですが、3月下旬から36.5℃~36.8℃が続いていて、咳が出そうな感覚と怠さが続いていました。4/4に37.0℃の微熱が出て職... (続きを見る)
49歳
女性
微熱と背中の痛みで受診すべきか悩んでいる
昨日から最高37度4分の微熱が出たり、平熱に下がったりを繰り返しています。平熱は36.4度です。咳など他の風邪の症状は無く、頭痛のみ(慢性的に頭痛持ち〕です。... (続きを見る)
29歳
女性
20歳
女性
24歳
女性
長期的な微熱、喉の違和感。
26日から6.7〜6.8度の微熱が、出たり出なかったりと続いています。平熱は6.2?6.4度です。生理前に体調を崩す事が多いのですが、1週間程早く、生理不順に... (続きを見る)
46歳
女性
頭痛、微熱、耳の後ろの痛み
水曜から微熱(36.7-37.5)と頭痛がする。昨日から耳の後ろが痛く、腫れてはいません。今朝は平熱36.4で午後過ぎから微熱になりました。そして、顔左の鼻あ... (続きを見る)
29歳
女性
36歳
男性
会社からコロナ検査を受けるよう言われてしまった
昨晩から倦怠感があり、今朝も続きました。 11時前に出勤し体が熱く感じたので体温を測ると37.4度の微熱でした。 仕事柄不特定多数の人間との往来があるため、上... (続きを見る)
33歳
女性
微熱が続き不安です。ストレスからかもしれません
2020/03/30 夜→37.1 昼から少し頭痛と、ほんの少しだるさ 味覚異常なし 咳、喉の痛みなし 2020/03/31 朝→35.8 だるさ、頭痛なし... (続きを見る)
25歳
男性
頭痛、倦怠感が持続します
2日前ほどから軽度頭痛、軽度倦怠感、全身の関節痛、筋肉痛が発症しました。関節痛、筋肉痛は消失するも頭痛、倦怠感は変わらず。熱発はしておりません。 屋外への外出... (続きを見る)