「慢性的な頭痛・頭重」症状について、2351件の健康相談が寄せられています。
28歳
男性
26歳
男性
発熱、頭痛、下痢の症状から感染症の可能性があるが、体調が良くなったため明日から出社しても問題ありませんか?
13日朝から39.5度の熱があったが、やることがあり午前出社しました。 熱っぽさと頭痛と下痢がひどく午後は帰社しましたが、最寄りの病院が定休で他に行く元気があ... (続きを見る)
29歳
女性
呼吸が苦しく、無気力と憂鬱、疲弊感、吐き気と低血圧の様な症状
この数ヶ月で常に呼吸が苦しく、特に朝と就寝時に強くなります。眠れなくなること、朝5時ごろ目が覚めてしまうことが1週間で多々あります。 また憂鬱な気持ちは常に... (続きを見る)
24歳
男性
全身にだるさと高熱がある
2日前から39度の熱 医師に処方してもらった薬は一時的に37度まで熱を下げたが、翌日になると全身のだるけで起きる 膝の裏や体の節々に赤い発疹のようなものが出て... (続きを見る)
25歳
女性
32歳
男性
のどがイガイガちくちく
6月10日月曜日からのどが痛み始めいつもの咽頭炎、扁桃炎と思いうがい薬(以前病院でもらった)や市販の漢方(麻黄湯)で対処 熱や関節の痛みは次の日にはなくなりあ... (続きを見る)
22歳
女性
27歳
女性
左後頭部から前頭部にかけての頭痛
頭痛があり、たまに目眩と吐き気をともない、仕事を休むこともあります。 左後頭部から前頭部にかけて脈を打つような痛みや、モヤモヤして例えにくい痛みです。 まれに... (続きを見る)
22歳
女性
左の肩甲骨辺りが不定期で痺れます
1ヶ月ほど前から左の肩甲骨辺りが不定期で痺れます。 痺れはずっとしびれてはないのですが、1日の中で治ったり痺れたりをずっと繰り返しています。 耐えられないほど... (続きを見る)
22歳
女性
22歳
女性
40歳
女性
35歳
女性
全身の倦怠感、脱力感。
木曜の夕食後から急に倦怠感を感じ、早めに就寝したが翌日もしんどさは抜けないまま、腹部に違和感も感じたため朝食をとらず、生姜湯だけを飲んで出社。昼食もとりたくな... (続きを見る)
21歳
男性
高熱が下がりません。しんどいです。
38度以上の高熱、6/11より5日目。昨日は40度。 GW中も1週間高熱が続いたことがあった。前回、インフルエンザの検査陰性、風邪薬服薬。 昨日、内科受診。今... (続きを見る)
23歳
女性
右こめかみあたりが締め付けられるような痛み
3週間前より、こめかみに締め付けられるような痛みがあり、右頬に違和感があったが内科や歯科に行っても大きな問題はなかった。3日前に、喉の痛みと発熱で耳鼻科に行き... (続きを見る)
21歳
女性
こめかみが猛烈に痛いです。
生理痛が毎回ひどいのですが、今回特にひどいです。今朝起きて熱を測ると35.4でした。頭痛は起きた瞬間からかなりひどく、こめかみを左右両方からドリルで削られてい... (続きを見る)
23歳
女性
食後に脳の圧迫感、息切れ、吐き気
4.5年ほど前から急に偏頭痛を起こすようになり、生理痛も全く無かったのに急に腹痛だったり頭痛をするようになりました。 市販の痛み止めを飲むと目の周りがパンパン... (続きを見る)
26歳
女性
不眠、起床時の過呼吸と激しい動悸について。
以前から、不眠で悩んでいます。加えて、起床時の過呼吸、動悸が苦しく悩んでいます。 入眠が難しく、眠っても悪夢で目が覚めます。その後再び眠ることもできますが、... (続きを見る)
20歳
女性
みぞおちの圧迫感と睡眠時の問題
みぞおちあたりの圧迫感があり、痰がらみの唾がよく出る。 深い眠りについた気がせず、寝ているとき暴れていると言われた。 (詳細をみる)
50歳
女性
レクサプロを止めてから頭痛、気分の落ち込み
1年前から心療内科にかかって、家庭内のことや可愛がってた犬が亡くなって気持ちがすごく落ち込み中度の鬱と言われてレクサプロを飲んでいました。2ヵ月前くらいに薬が... (続きを見る)