prev next

「気が滅入る・憂鬱である」症状について、4320件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
23歳
女性

幻聴と希死念慮が激しくなったのでどうにかしたい

2018年の秋から通院していた。
自律神経失調症、適応障害、睡眠障害だった。

地元の別の病院に行ったら、適応障害、社交不安障害、軽度のADHDといわれた。
... (続きを見る)
        



25歳
女性

動悸息切れ、食欲減退の悪化

2,3週間前から左胸の圧迫感と動悸息切れがあり、日を追うごとに悪化しています。
仕事中、休日問わず目覚めた瞬間や、電車に乗っているとき、人と話している時、家で... (続きを見る)
        


26歳
女性

弾むもの、揺れるものが怖い。

小学1年生くらいの頃(約20年前)から、弾むものや揺れるものだったり、大きな音に恐怖を感じます。例えばボールが弾んでいるのを見ると恐怖で冷や汗が出て胸の奥が苦... (続きを見る)
        


21歳
女性

食欲減少、胃の痛み、時々不眠、精神的苦痛

1年半ほど前にショックなことがあり一時期寝れなくなり昼夜逆転してしまい、泣くと寝れるようになるという生活を3ヶ月ほど送っていました。泣いているときは左手の中心... (続きを見る)
        


22歳
女性

心療内科に行くべきか、自分で努力すべきか迷っています

心療内科に受診するか迷っています。
私は高校の時、解離性障害の診断を受け、カウンセリングと薬をもらい、3年ほど治療してきました。
今は受診もしておらず、症状も... (続きを見る)
        




22歳
女性

眼瞼下垂症の再手術をした方がいいのか

眼瞼下垂症の手術を二回同じ病院で受けたが糸が緩むせいなのか二重瞼が無くなってくる
そのため見た目もまた眠そうにみえてしまい眉毛に力が入ってしまう

 (詳細をみる)
        
その他の症状: ストレスを感じる


15歳
女性

腹部のハリと痛みとおなら

中学校1年の時(3年前)くらいから腹痛と、腹部のハリと、おならが酷くなりました。そこから3年間整腸剤と消化器官のガス駆除剤を飲んでいましたが、あまり変わらず、... (続きを見る)
        


19歳
女性

HSPなのか、わがままなのか

私は高校生の時から極度の緊張や何か分からない恐怖心、パニックになる事がありました。また、人の目が気になったり、他人の感情や環境の変化に気付きやすく、ストレスが... (続きを見る)
        


22歳
男性

出勤前に吐き気がします。

1ヶ月ほど前から出勤前時間に下痢が続き、2週間ほど前からは吐き気、数日前からは食欲がなくなりました。
肩は突っ張るような感覚で、強いストレスを感じています。夜... (続きを見る)
        




34歳
女性

精神的に辛い

育児と家事で育児優先になってしまっている私に理解もされず否定ばかりされて、1歳の子供も居て子供は可愛いくて仕方ないないです。 
喧嘩を前にもして警察も呼んだ事... (続きを見る)
        


23歳
女性

気持ちが不安定でつらいです

恋人の言動に毎回こころがしんどくなります。不安がピークになったときは大きな声で泣きわめいてしまいます。不安なときはもう生きていけないのではないかという程不安が... (続きを見る)
        
その他の症状: 不安が強い


39歳
女性

うつ症状から自傷行為をしてしまいます

私は去年3月から精神科に通ってます。月に1度薬をもらいに行ってます。今月も20日の日に行ってきました。
初診日、カウンセラーなどに会い話したりした、病名が双極... (続きを見る)
        
その他の症状: 不安が強い


22歳
女性

襲われたことのトラウマと眠気が強いです

去年の8月、仕事上の知り合いから
性的暴力で襲われました。
仕事を続けたいがために心を殺して
その人と関係を続けてしまい
金銭トラブルで揉めた時に
襲ってきた... (続きを見る)
        




16歳
女性

頭や胃や精神面が慢性的によくない状態です。

頭が重かったり、胃が痛かったり、外で歩いていると10秒に1度程ものすごく体が火照ったり、変な夢を見たり、とにかくよく分からない症状がずっと続いています (詳細をみる)
        


34歳
女性

境界性パーソナリティ障害と頭痛

境界性パーソナリティ障害の診断を受けています。今まで病院を転々としてきましたが、現在は半年ほどどこにも通っていません。最近頭痛が酷く日常生活がままなりません。... (続きを見る)
        


33歳
女性

職場のストレスで吐き気などがあった状態

現在、コンビニ2店舗運営している店長ですが、人員不足で通常の店長業務以外にも従業員の業務もしないといけないことになり、勤務時間がなくなって、店長業務する時間も... (続きを見る)
        


22歳
男性

上司と話す時 手足が震える。

4月から役所に入りましたが、上司が すごく厳しいです。話す時に 常に手足が震えます。脈が速くなり 緊張するため 休まりません。冷静になればできるであろうことも... (続きを見る)