prev next

「寝られない・不眠」症状について、2337件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます
41歳
女性

微熱が断続的に続き背部痛がある

4/7 36.8℃
4/8~4/13 36.3~37.4℃の微熱
(1日のうちで変動)
4/11  内科受診、CT検査異常なし
4/15 入浴後息苦しくなり救... (続きを見る)
        



44歳
女性

微熱、不眠、夜の頻尿の原因はなんでしょう。腎盂炎の病歴があるので、その前兆でしょうか

ここ何日かなかなか寝つけません。昨夜はほとんど眠れませんでした。今もなかなか眠れません。夜中尿が近く、微熱があるせいかコロナウイルスの不安で動悸がします。
喉... (続きを見る)
        












23歳
男性

1ヶ月微熱が続いています。

4月14日から体が熱っぽく、若干の息苦しさがありましたが症状が軽いため自宅で療養しておりました。
1週間ほど症状が続き地域の保健所に相談したところ症状が軽いた... (続きを見る)
        








35歳
女性

肺炎の兆候は問診でもわかるものなのでしょうか

原因不明の微熱10日目(だんだん下がってきた)なのですが、発熱4日目にCT、5日目に血液検査をして、その時はコロナの心配はないとのことでした。
しかし2日程前... (続きを見る)
        




42歳
女性

目眩、頭がグラグラします。

3月末から夕方以降、寝る前まで咳が止まらなくなりました。喉は呼吸をすると痒い感じがして咳をしたくなります。花粉症という事もありとりあえず月下旬に耳鼻咽喉科へ行... (続きを見る)
        


44歳
女性

発熱、息苦しさ、胸の痛み

5/11月曜日の昼過ぎに必要な物の買い物に行こうと思い、体温を測った所37.5℃の微熱がある事が判明。
息苦しさもあり、もしかして新型コロナウィルスじゃないか... (続きを見る)
        




28歳
女性

息苦しさと動悸がします

4月末から急に息苦しさが出て、動悸と不安感が押し寄せてきました。その後には体が怠く、気が遠くなる感じがして、何もする気にならない日が2日間くらい続きました。始... (続きを見る)
        


54歳
女性

平熱よりやや高めの熱+若干の頭の重さと胃のムカつき

普段の平熱は36.2〜36.5度。今朝はいつもより少し熱が高めに加え、若干の頭の重さと胃のムカつきがありました。
仕事ができないほどではなかったので出勤しまし... (続きを見る)
        


23歳
女性

便が溜まっていてお腹が張ったような痛みです

昨日から生理が始まっていて今日の朝から便秘で
腹痛がありトイレに行くも便が出ず、ずっとお腹が張ったような痛みがあります。
頭もクラクラしていて熱を測ると38度... (続きを見る)
        


25歳
女性

胸部が痛く、息をしづらいです。

5日ほど前からなんとなく胸部が痛く、3日前ほどから呼吸はできますが、深く息を吸いづらいような感じがあります。
昨日までは夜眠ることができましたが、今日は横にな... (続きを見る)