prev next

「起きられない・いつも眠い」症状について、1707件の健康相談が寄せられています。

※部位を選ぶと症状が選択できます



28歳
女性


47歳
女性

1ヶ月以上続く倦怠感と頭痛、鼻炎はどこを受診すべきか?

1ヶ月前に急性咽頭炎になって以降、鼻がずっと詰まっており近くの耳鼻科にて気温差アレルギーと診断された。
鼻うがいや投薬を受けるが、回復しては3日ほどで再び発熱... (続きを見る)
        




26歳
女性


30歳
女性

階段昇降時の距離感の把握が困難です。

1ヶ月ほど前から朝起きれなくなり、夜に記憶がないときがあるようになりました。
また、階段の昇降時、距離感が掴めずつまずいたり踏み外しそうになりました。
眼科で... (続きを見る)
        




21歳
女性

全身の疲労感、脱力感が抜けない

疲れやすい、疲れが取れない

社会人2年目で21歳基本平日勤務で勤務時間は8時間で給食を作っています。
とても忙しい訳でもなく重いものを持つこともほとんどあり... (続きを見る)
        




18歳
男性

日中の眠気を改善したい

幼児の頃から睡魔に襲われることが多く、18の現在も日中眠くなる。子供の頃はそのうち落ち着くと思っていたが、本人はずっとこの症状に悩んでいるとうったえている。朝... (続きを見る)
        
その他の症状: サプリメント 発達障害


18歳
女性

いくら寝ても起きれません。眠いです。

こんにちは。私は大学一年生で、吹奏楽部に所属している者です。
自分は過眠症などの睡眠障害なのではないか?と疑問を抱いています。

最近、朝全く起きることが出来... (続きを見る)
        






36歳
女性

直腸に突き上げるような痛みがあります

月経時に、不規則に、直腸に突き上げるようなズーーーンとした激しい痛みが出ます。立ったり座ったりする時に痛むことが多いです。
市販の鎮痛剤で、腹部の生理痛はしの... (続きを見る)
        






36歳
女性

アゴ、耳、左腕のしびれ

昨日6/18の19時頃から顎のしびれが出てきました。最初は違和感ある程度でしたが、ビリビリする程になり左耳もしびれてきました。
右耳はすこーししびれているよう... (続きを見る)
        


27歳
女性

身体全体のだるさ、胃が少し痛く吐き気がある

1ヶ月以上、身体がだるい状態が続いてます
今までだるくても一二週間程で治っていたので、何か病気があるのではと少し不安になりました。
食欲はあるのですが、朝は胃... (続きを見る)
        




26歳
女性

寝ても疲れが取れなくて常に眠たくて寝すぎる

身体が常に重くて
寝ても疲れが取れない
すごく寝すぎる
充分に睡眠をとっても眠たくて寝てしまう
胃の辺りに不快感がある

9月に急性膵炎になってから薬で少し治... (続きを見る)